口コミ: 北区のイヌ 60件(11ページ目)

エリア:
東京都北区
動物の種類:
イヌ

60件がヒットしました

4.0
板橋在住 さん
2016年03月投稿
イヌ

この先生なら安心

( いぬとねこの病院 gleen animal clinic 、東京都北区 )

前に通院した病院があまりにも酷く、
どこも信用出来ないなぁ…と
板橋区内で良心的で腕の良い先生
どこかに居ないかなぁ…と
毎日ネットで探してこちらの病院に
辿り着きました。
板橋区では有名な先生だそうです。
実際に診察に行ってみて、
この先生なら安心して任せられると
思えました。
オープン間もない時に来院し、
先客が1名おり15分程待ちました。
長いなぁ…と思ったけど、
実際診察を受けたら
待ち時間が長いのは仕方ないですね。
きちんと毎回診ている証しですね。
うちの子の診察も30分かかりました。
私が納得出来るまで説明してくれたり
親身になって相談にのってくれました。
安心感と優しさが溢れ出てます。
1時間待ってでもこの先生に
うちの子を任せたいと思えました。
1度診てもらうと良いと思います。
優しいオーラが出てます 笑

病院名
いぬとねこの病院 gleen animal clinic
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
生殖器系疾患
症状
腹部がふくれる
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
14人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
あみかんか さん
2016年02月投稿
イヌ

よく見てもらっています。

( なかね動物病院 、東京都北区 )

よく飼い犬が病気をするのでお世話になっています。

獣医の方は優しい方が多く細部まで色々なところを検査してくれます。

犬がホチキスを飲み込んだときも入院になりましたが、それも丁寧に取り除いてくださったりしました。

待ち時間は結構混んでるときが多く大体1時間くらいは待ちます。看護師さんの対応もいいです。

また爪切りもやってくれます。シャンプーはないです。爪切りも家ではできないですが、500円程度でやってくださるのでとても便利です。

予防注射なども積極的に行っております。ただドッグフードなど置いてあるものは結構高かったりします。入院する際には結構狭い檻に入れられてしまうこともあるのでそこは少し可哀想かなと。。

病院名
なかね動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
5分〜10分
ペット保険
アニコム
来院理由
近所にあった
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
グリーン855 さん
2017年02月投稿
イヌ

動物思い

( 松尾犬猫病院 、東京都北区 )

シーズーを3匹飼っていてお世話になりました。
1匹はヘルニアになってしまい、しばらく通院していました。病状の説明を丁寧に行って下さり、現在の症状や、これから起きるかもしれないリスクについても説明してくれました。
丁寧で動物思いな半面、スタッフや家族に対し厳しい口調で話されることも多く、萎縮していまう場面もありましたが、病状も回復し安心しています。他の2匹もお世話になり、感謝しています。
交通の便としては、JR王子駅から徒歩だと20分程かかり、大きい通りが目の前にありますので、車での受診が交通アクセスとしては早いかなと思います。

病院名
松尾犬猫病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (シーズー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
ヘルニア
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
クウネル さん
2016年10月投稿
イヌ

事務的な診療です

( 王子ペットクリニック 、東京都北区 )

移転前に比べると事務的な診療です。
移転してビルも大きくきれいになり、最新の設備や手術検査が出来、腕は良いかもしれませんが、アットホーム感はないです。以前は診療しながらペットの頭をなでてくれたり、かわいいですねと言ってくれたりしてくてペットの具合が悪く不安な気持ちをほぐしてくれたものでしたが、現在は数名の若い先生が淡々とマニュアル通りにやっている感じです。
説明も長く時間をかけている割には専門用語を並べて要点がわかりにくいので、簡潔に言って欲しかったです。
以前よく顔をみせていた医院長先生もまったく見かけなくなりました。
行くたびに違う先生で毎回違う指示をされたり、連絡をしますと言っているのにずっと連絡がこなかったり、信頼さにも欠けます。あと看護師が流動的ですぐにやめてしまう印象です。ペットは家族ではなくペットという感覚がひしひしと感じられ馴染めませんでした。看護師や受付も事務的で動物が好きという気持ちが感じられません。感じが良い方はいつの間にか辞めてしまっていたりとても残念です。

病院名
王子ペットクリニック
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
来院時期
2016年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
112人中 96人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
がばちょ さん
2013年11月投稿
イヌ

説明が丁寧

( うすだ動物病院 、東京都北区 )

いつも待たされることはほとんどありません。
受付の方の対応もとても丁寧です。院内も清潔で感じが良いです。
先生もとても丁寧で、些細な質問でも詳しくわかりやすく説明してくれます。
若い男の先生と女性の先生がいらっしゃいます。
海外での留学経験もあり、色々と勉強されているようです。

今回は皮膚にボコボコと赤い湿疹、皮膚のただれがあったので行きました。
原因はわからなかったのですが、突発のアレルギーじゃないかとのことでした。
薬と点滴後、家に帰ってから発作とか出たらどうしようと、心配していたら、症状が落ち着くまで受け付けで待っていていいといわれ、待たせていただきました。

アニコムの保険に加入している病院なので、保険に入ってたので清算が楽でした。

病院名
うすだ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2009年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
クロモグリク酸ナトリウム
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
11/12ページ

検索条件