口コミ: 荒川区の動物のてんかん 2件

エリア:
東京都荒川区
病気:
てんかん

2件がヒットしました

5.0
Matisu さん
2012年06月投稿
イヌ

懇切丁寧な説明。待ち時間ほとんどなし。

( 水野動物病院 、東京都荒川区 )

数年前から、突然震えたり、嘔吐を繰り返していたので、これはと思い、近所にあったこちらの病院に行きました。
本院ではてんかん発作と判断され、以来それを薬で抑えるため、月に1度通院しています。同じ先生が担当でついて診ていただけるため、安心して相談できます。
普段の生活(散歩や食事、薬のあげかた)などにも適切に答えてくれます。
あと、数人の先生が常時いるため、待ち時間がほとんどない点も好評化です。
また、ペットホテルとして利用できる点も大きいです。事前に予約すれば数日間預けることも可能です。私の愛犬のように病気持ちですと通常のペットホテルよりも安心ですし、
値段もそれらとほとんど変わりません。飼い主も安心して出かけられます。

病院名
水野動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
料金
1000円
来院理由
近所にあった
エクセグラン
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
Matisu さん
2012年06月投稿
イヌ

実力の感じられる病院です。

( ひろ動物病院 、東京都荒川区 )

こちらには他の病院からの紹介でいきました。
目的は、混合ワクチン接種とペットホテルの利用です。
立地は少し分かりづらい場所にありますが、看板が出ているので近くまでくるとすぐに分かるかと思います。院内に入るのに少し急な階段を登る必要があります。
院内の待合室は広くはありませんが、壁に所狭しと院長の技術を証明する証書や写真が掲載されており、院長の実力がうかがえます。
受け付けを済ませ、診察室に呼ばれると院長ではなくて別の獣医師の方が居り診てもらいました。最後は必ず院長が来てみてくださいました。
現在の愛犬の様子を丁寧に説明して下さり、大変分かりやすく、満足でした。
ペットホテルもリーズナブルで、こまめに散歩も連れて行って貰えたようです。
立地以外の点では大変満足です。

病院名
ひろ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2011年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
料金
2000円
来院理由
他病院からの紹介
エクセグラン
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件