口コミ: 練馬区のイヌの皮膚系疾患 19件(3ページ目)

エリア:
東京都練馬区
動物の種類:
イヌ
診察領域:
皮膚系疾患

19件がヒットしました

4.5
ききょう561 さん
2022年02月投稿
イヌ

ドクターズケアのご飯

( アニー動物病院 、東京都練馬区 )

私はこちらの病院では愛犬のフードでお世話になっています。

愛犬が2年前からアトピー皮膚炎になってしまい、それまで使っていたフードが体に合わなくなってしまいました。
家の近所のかかりつけの動物病院でアトピー対応のフードに切り替えましたが、仕事の休みと動物病院の営業時間が合わずで困っていました。
そんな時に職場の近所のアニー動物病院にダメもとで問い合わせしたら、取り寄せOKとの事でそれ以来フードはいつもこちらで購入しています。
しかも何パーセントか割引価格で購入出来るので、大変助かっています。
スタッフの方の対応も良いので、自宅からは遠いのですが何かあったら治療でもお世話になりたい病院です。

病院名
アニー動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2021年12月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診察領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
病名
アトピー性皮膚炎
来院理由
近所にあった
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
まろん さん
2022年01月投稿
イヌ

説明をきちんとしてくれる

( ひびの動物病院 、東京都練馬区 )

別の病院で原因がよくわからないまま2年くらい通院していて一向によくならないので、こちらの先生に診ていただきました。
予約なども不要で時間内に行けば診てもらえます。

小さな病院で先生お一人と看護士さんだけのようですが、丁寧に病名と対応策の説明をしてくださりようやく安心する事が出来ました。
処方頂いたお薬も効いてだいぶよくなりました。
最初ちょっと怖そうですがとても良い信頼出来る男性の先生です。

トリミングとペットホテルも併設されているようです。

病院名
ひびの動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
青388 さん
2016年08月投稿
イヌ

信頼できる病院

( ヒラミ動物病院 、東京都練馬区 )

我が家の犬の予防接種や避妊手術などでお世話になっています。

犬の顔が突然腫れるという事があり、ひどく痒がるのですぐに連れて行きました。
アレルギー反応との事で注射とお薬を処方してもらいました。
ミニチュアダックスは他の犬種よりもアレルギーが多いとのことでした。

先生もスタッフの方々も、犬や飼い主に親身になって考えてくださる良い病院だと思います。

また相場というものが分からないですが、料金も良心的ではないかと思います。

病院名
ヒラミ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
来院理由
元々通っていた
14人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ガーベラ77777 さん
2016年03月投稿
イヌ

先生がとても親身になって診てくださいます

( たかはし動物病院 、東京都練馬区 )

先生がとても気さくです。
病状についてとても丁寧に納得がいくまで説明してくださり、
親身になって診てくださいます。
治療方針やお薬の説明もしっかりしてくださいます。
丁寧故に、診療時間が少し長くかかることもあります。
スタッフの方もみなさん明るく優しく感じが良いです。
院内の待合室や診察室も清潔で落ち着いた雰囲気です。
予約無しで気軽に診ていただけるので、
近所の方はペットのホームドクターとしてお世話になっている方が多いです。
ペットホテルやトリミングにも対応しています。
夜間や休日は同じ区内の動物救急病院と連携していますし、設備がなく院内で行えない手術などは、他院の獣医さんをご紹介してくださるなど、幅広い症状にも対応して下さいます。

病院名
たかはし動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2016年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
しのこここ さん
2016年05月投稿
イヌ

アトピーの改善

( 田柄動物病院 、東京都練馬区 )

愛犬が生まれた時から皮膚が弱く、いつもかゆがっていました。以前違う病院に通院していましたが、改善されず、常にカーラーをつけた状態で三年ほど過ごしていました。小屋の中では、窮屈そうで、外に出てもカーラーが重そうでかわいそうでした。はずすと、かゆくて血が出るまで足を噛んでしまったり、顔をかいてしまうのではずすにはずせませんでした。
しかし、こちらに通院したところ、注射とお薬、ビタミン剤を処方して頂き、かゆがることも減り、カーラーも無事とれました。症状もかなり落ち着き、薬も数日に一回飲ませるだけで済むようになりました。小屋の中で丸まって寝ていたり、部屋の中を嬉しそうに駆け回っているのを見て、よかったと心から思いました。

適切な処置をして頂いたことに感謝しております。

病院名
田柄動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
ペット保険
アイペット
来院理由
近所にあった
7人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3/4ページ

検索条件