口コミ: 国分寺市北町の動物病院 (2件)

東京都国分寺市北町の動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
野田動物病院 (東京都国分寺市)
ゆっか さん 2016年02月投稿 イヌ
4.5

優しい先生

うちの犬が小さい頃、鷹の台駅近辺に住んでいたのでよくお世話になっていました

鷹の台に引っ越してから月に一度のペースで原因不明の血便が出ており、検便や血液検査など色々な検査をしてもらいましたが原因はよくわからず…
父親が単身赴任でたまにしか返ってこないので、それによるストレス等が原因なのかな?と思いましたが、一応毎回こちらに通っていました

病院嫌いでずっと吠えているけれど、優しく話しかけてくれてとてもいい印象でした

結局、近くにある中央公園の雑草用の散布剤?かなにかが原因だったことがわかり、転勤で鷹の台を離れてからは血便もなくなりました

小さい病院なので、大きな病気などは手に負えないのかもしれないですが、予防接種などのお知らせもちゃんとくれるし、気軽に通える病院でした

動物の種類
イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2002年10月
3人が参考になった(3人中)
野田動物病院 (東京都国分寺市)
Nekone さん 2020年02月投稿 ネコ
1.0

誤診

先日、飼い猫(症状:尿が出ずお腹が腫れてぐったりとしていた)を連れて行き血液検査をしたところ、腎臓の数値が悪く尿結晶だと診断され1泊入院しました。費用は4万円ほどでした。(母が医療従事者ですので血液検査の結果を見せたところ、腎臓の数値に問題はないと言われました)
退院後全く良くならず、再度野田動物病院に連れて行ったところ、1時間ごとに膀胱をマッサージするようにいわれましたが全く効果がなく、症状が悪化するばかりだったので、翌日、他の病院を受診しました。その病院では尿結晶ではなく尿結石と診断され、膀胱炎を最近併発していると診断されました。また、膀胱マッサージについても「尿結石なんだから尿が出るはずがない」と指摘され、血液検査をしたところ「腎臓の数値に問題はない」と言われました。その病院では費用は3泊で4万円ほどでした。
費用のことはいいですが、誤診のまま治療を続け飼い猫に辛い思いをさせてしまったことが残念です。二度と行きません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
生殖器系疾患
症状
腹部がふくれる
料金
40000円
来院理由
-
来院時期
2020年02月
2人が参考になった(2人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール