口コミ: 相模原市中央区東淵野辺のフェレット (2件)

神奈川県相模原市中央区東淵野辺のフェレットを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
オペラ総合動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
Caloouser69620 さん 2015年07月投稿 フェレット
5.0

長い間お世話になりました。

5年前に他の動物病院からの紹介で危険な状態のフェレットを見てもらいました。
すごく対応がよく、詳しく説明をしてくれました。
受付の方も毎回対応がよくて安心です。
結局その子は亡くなってしまったのですが、その後もう一匹のフェレットもお世話になることになりました。

一年半前までは定期検診と予防接種だけだったのですが、
2014/3月には心疾患、肝疾患と
2014/5月にはインスリノーマと
診断され約一年4ヶ月毎月通うようになりました。

一生懸命見てくれ、ここの先生ならまかせられると、毎回思っていました。

夜は19:00までなのでそこがちょっと不安だったのですが、診察はどの先生でも安心できました。

この度2015/7月に入りすぐ亡くなってしまったのですが、先生と受付の方に挨拶にいったときもあたたかい対応で、後悔ばかりのフェレット育児のダメママが救われました。

フェレットにはとても詳しい先生方、受付の優しい方々、おすすめの病院です。
ちなみに近くの病院にはいかず、ここの病院にいきたかったので東京から1時間15分かけていっていました。

そのくらいおすすめです。

フェレットがなくなるのをもう見たくないのでもううちはお世話になることはありませんが、
フェレットには詳しいのでフェレットで悩んでる方はおすすめです。

ちなみにうさちゃんやとりさんいろんなエキゾチックペットもしょっちゅう見るので、何でも詳しいんだと思います。

Y先生、院長先生、受付の方々、長い間お世話になり大変感謝しています。
ありがとうございました。

(チップ)

動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
病名
心疾患、肝疾患、インスリノーマ
ペット保険
-
料金
19000円
来院理由
元々通っていた
  • 全部のお薬。
受診時期
2015年06月
11人が参考になった(15人中)
オペラ総合動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
はち さん 2016年04月投稿 フェレット
4.5

親身になってくれます

フェレットでお世話になっています。
院長先生は、きちんと飼い主にあらゆる選択肢を与えてくれるし、それぞれのメリットデメリットについても説明してくれます。
一方的な決め付けもなく、最終的に飼い主が「ここまで考えて選んだ選択だから」と納得出来る診察をしてくれます。
フェレットへの知識も豊富で、安心して任せられます。
病院内には献血に貢献してくれるフェレットちゃんが飼われていて、いざという時に力になってくれるようです。
先生達は、「もう駄目だ」とは言いません。最後まで、必死に病と闘う動物や飼い主と一緒に闘ってくれます。
最期を迎えた時も、飼い主が後悔しないような温かい声掛け、メンタルフォローもしてくれます。
ただその分、スタッフさん達の勤務もハードなのか、看護士さん達は入れ替わりが多いように思えます。

動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
病名
-
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2015年12月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール