口コミ: 名古屋市西区の動物病院 60件(12ページ目)

エリア:
愛知県名古屋市西区

60件がヒットしました

3.0
エルネスト さん
2020年03月投稿
デグー

相性の問題かもしれませんが

( ひら小動物クリニック(予約制) 、愛知県名古屋市西区 )

エキゾチックアニマル専門(のような印象をホームペイジより受けました)ということと、口コミが良かったのとで行ってみました。
確かに入り口がイヌ・ネコ用と小動物用とに別れている点はいいと思います。
スタッフの方の、お薬の使い方の説明も解りやすかったし、別に不満はありませんでした。
ただドクターが「この動物に関しては自分のほうが知識がある」という前提でお話される方で、その点だけちょっと違和感を持ちました。
病院へいく前に飼い主だって色々調べていく訳で、病名もすでに予想していたのに、その通りの病名を言われても「ああ、やっぱりね!」としか思わないわけです。
それにこちらが訊ねてもいないこと(食事のこととか)を「こうしましょう」「ああしましょう」と教えていただく必要はないし(食事などという基本的なことはそれこそインターネットや書籍で調べまくってあるし)……それでも名医だということがこちらに伝わってくるようなドクターでしたら納得できます(ちょっと偏屈な腕のいいお医者様もいらっしゃるので)。
が、正直いって手際もそれほど良いとは思えず(皮膚へんをとるとき出血したのに謝罪もなく)、名医の印象からは遠い感じをうけました。
単に相性の問題かもしれませんが、ああいう独断的な言い方をされるのは私は個人的に好みません。
なので、今回は星3つにさせていただきました。

病院名
ひら小動物クリニック(予約制)
動物の種類
デグー
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
真菌症
料金
約5000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
41人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
ko_u_me さん
2016年04月投稿
イヌ

便利な場所

( コスモス動物病院 、愛知県名古屋市西区 )

ミユキモールという、ショッピングモールにあるので駐車場が広くて便利です。
いつも通っている動物病院が休みだったので行きました。
全体的に小さめの動物病院です。
待合室も狭く、外で待っている人もチラホラ見受けられました。
受付の人が事務的な印象。
我が家の犬はいつもは人懐っこいですが、近寄らず、あまり動物が好きではないのかな?と、不安になりました。
先生の説明はとてもわかりやすかったです。
きっと良く勉強をされていて知識も豊富なんだろうな、と思いました。
余計な話はせず、淡々と治療を進めていく、スムーズでいいのかもしれませんが、我が家はちょっと合わないかなと。
休院日がなく、夜も遅くまで受付をしてくれるので、何かあったらまたいこうと思います。

病院名
コスモス動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
3分未満
診察領域
けが・その他
症状
咳をする
病名
ケンネルコフ
料金
5000円
来院理由
近所にあった
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.5
セルリアンブルー040 さん
2020年11月投稿
ウサギ

うさぎは得意ではない?

( コスモス動物病院 、愛知県名古屋市西区 )

うさぎの爪切りで伺いました。
一緒に体や歯の検診をしましょうと言われ診ていただいたのですが、奥歯が伸びているので切ったほうがいいと言われました。
今まで他の病院でも何度か歯を見てもらったことありましたが初めて言われたので驚きましたが、先生が言うのだから間違い無いと思い切ることでお願いしたのですが、うさぎがすごく嫌がり5〜10分ほど切れずに「あれ〜...どうしようかな...」などと呟かれていたのを見て不安になり、今日はやめておきますと言いました。このままだとごはん食べれなくなるので切った方がいいと言われましたが、どうしても不安でやめてもらいました。
後日念のため違う病院に行き診てもらったところ、歯は全く異常なく、切っていたら逆に噛み合わせおかしくなって大変だったと言われました。
(うさぎの奥歯はとんがっている?から一見伸びてるようにも見えるかもしれないとのこと。模型を見せて説明していただきました)
それから一年以上経ちますが、うさぎは何も問題なく元気にごはん食べています。
あのとき嫌がらずに歯を切られていたらと思うと恐ろしいです...
感じはすごくよかったので残念です。
ちなみに院長先生ではありませんでした。

病院名
コスモス動物病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2019年
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
歯と口腔系疾患
来院理由
近所にあった
16人中 16人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
カメ山 さん
2024年03月投稿
その他

陸ガメ

( コスモス動物病院 、愛知県名古屋市西区 )

食欲不振になって元気がなくなってしまった陸ガメを診てもらいました。うんちは出ますがおしっこもあまり出なくなりましたと伝えましたところ、点滴しますと太い針で2箇所打たれました。1週間後にまた来てくださいと飲み薬を出してもらった後、急に更に弱まり、1週間もたないかもと思いました。1週間後病院に行き、卵詰まりかもと思ってレントゲンをお願いしました。フンが詰まってるとの事でしたが、うんちは出てましたし、食べなくなってからはうんちも出るはずはりません。そしてまた2箇所注射を打たれ、その後苦しそうに死んでしまいました。陸ガメには詳しく無さそうだったので、残念ながら陸ガメ向きではない病院です。
注射でダメージを受けた感じでした。
最初からレントゲンを取るべきだったと思います。今更ですが…

病院名
コスモス動物病院
動物の種類
その他 (陸ガメ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
3分〜5分
診察領域
けが・その他
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
まめ さん
2023年01月投稿
フィンチ

文鳥の飼い主さんへ

( コスモス動物病院 、愛知県名古屋市西区 )

文鳥の雛のそのうに異変があり、エキゾチックアニマルも診て頂けるようでしたので来院しました。
レントゲンと検便検査で異常なしと診断され、薬を処方されました。
弱って見えるからまた数日後に来てくださいと言われましたが、素人から見ても数日空けたら危険そうなのがわかるくらいの状態だった為、ダメだと思い近隣の口コミの良い病院へ行きました。そちらではすぐにそのうと検便検査をされ、その場でジアルジアであることがわかりきちんと治療開始できました。費用も半額で済みました。
色んな小動物が来院していましたが、全てに専門ではないのでは?少なくとも鳥に関してはおすすめできません。
飼主は原因を知りたくて、治療をしてほしくて費用を払って病院に行ってるので、専門外ならそう言って欲しいですね。鳥なのにまずそのう検査をしないなんて、、あり得ません。

病院名
コスモス動物病院
動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2022年
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
10500円
来院理由
近所にあった
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
12/12ページ

検索条件