口コミ: 大阪市港区夕凪の動物の腹部がふくれる 2件【Calooペット】

口コミ: 大阪市港区夕凪の動物の腹部がふくれる 2件

大阪府大阪市港区夕凪の動物を診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院 (大阪府大阪市港区)
丁寧な説明です イヌ 投稿者: アトラス638 さん
4.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
受付の方が何処の病院よりも丁寧で又ペットの名前も覚えてくれていたのが印象的でした。
先生方も丁寧で分かりやすい説明して下さいます。獣医師さん5名なのですが、待ち時間多少長いのは、説明が丁寧だからだと思うので待ち時間は気になりません。
逆に早いと雑な説明だったのかな?ぐらいで
ペットホテルなどで、預ける事もあるのですが、懐かない子が懐いてたら一生懸命に接してくれているんだなと安心出来ます。

散歩で会う飼い主さんから料金はかなり高いのが3倍は覚悟がいると確かに料金はかなり高いです。
料金表が書いていないので事前に聞くかクレジットカード必要になると思います。
これだけの設備そして人件費で仕方ないのかな?と
そこだけマイナスです。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 クッシング症候群 ペット保険 アニコム
料金 28000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院 (大阪府大阪市港区)
親身になってくれます チンチラ 投稿者: バラエティ299 さん
3.5
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
チンチラの食欲が落ちて、触ったらお腹にガスがたまっているような箇所があったので受診しました。
ガスが原因で亡くなる子もいるのでどうしても心配で電話が繋がり、チンチラ見れる先生とのことで連れて行きました。
仕事に行かねばならず、その間預かってくださるとのことでとても安心出来ました。

2番目に行きましたが呼ばれてレントゲンを撮って説明を受けるまでで約1時間半ほどかかりました。
点滴をしないといけないとのことで、預けて一旦離れたのですが、その時の同意書にチンチラうさぎ、と書かれていたのは少し気になりました。

とても親身にチンチラに向き合ってくださり、感謝しています。
その後無事点滴も終わりましたが口の周りが薬だらけで固まってしまい、一時期毛が抜け皮膚が丸見えになってしまいしました。
エキゾチックを診ることは少ないとは言えその点は少し残念でした。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 18000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ