口コミ: 東大阪市若江南町のウサギ (2件)

大阪府東大阪市若江南町のウサギを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
いまい動物病院 (大阪府東大阪市)
shiro.k さん 2022年06月投稿 ウサギ
5.0

信頼出来る病院です。

約2年前からお世話になってます。
飼っているウサギが食欲がなく元気がなくなり、ウサギの飼育が初心者だったので、何故か全く分からず、とにかく病院に連れて行かないと。と思い、日曜日に診察して頂けるいまい先生のところに連れて行きました。
結果、毛球症で、血液検査をして、点滴をしてもらい、お薬を出して貰って元気になりました。
数ヶ月後、今度は口をクチャクチャし、ペレットは食べたそうな素振りはするものの、食べれない様子・・・
以前とは様子が違うけど、普通ではない。と思い来院し、口の中を色んな角度から見てくれましたが、何故かは麻酔を使って、しっかり口の中を見てみないと分からない。と言う事で、麻酔を使うのは、恐怖でしたが先生にお任せしました。
今度は不正咬合で、延びた歯が当たって、口の中に傷が付いて痛くて食べれなかった。とタブレットで口の中の様子を見せてくれ、ペレットを減らして牧草をシッカリ食べさせて行く様にと食事の指導もして下さいました。何度か、不正咬合になりその都度、いまい先生のところに飛び込み、助けて貰ってます。息子ところに、てんかんを持ってるフレンチブルドックが居て、他の病院で診て貰ってたんですが、何度も発作を起こしてフラフラで、全く良くならずで病院を変える事を勧めました。
先生に診て貰ってから、大きな発作はほぼなく、途中お腹の石も見つかり、あの時病院を変えてなかったら、この子はもう居ないかも??と言ってます。
丁寧に説明してくれて、質問もしやすく、聞いた事をシッカリ答えてくれる、信頼出来る先生です。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口をくちゃくちゃする
病名
不正咬合
ペット保険
-
料金
20000円 (備考: ちょっと)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2022年05月
0人が参考になった(0人中)
いまい動物病院 (大阪府東大阪市)
うめぽん さん 2016年02月投稿 ウサギ
5.0

丁寧に診察して頂きました

愛兎のお腹に大きなシコリがあることに気づき、その子を購入したうさぎ専門店の方のお勧めで受診しました。

丁寧な触診やレントゲンなどの検査を受け、乳腺癌の疑いと診断されました。
年齢的なリスクや、うさぎの場合手術後に容態が急変することの説明を受けました。

最終的に、飼い主の意思で先生にお任せしようと決めました。
手術までの数週間は飲み薬を処方してくださいましたが、味の好みも聞いてもらい、
少しでも飲みやすいように考えて頂きました。

手術は午後からで、途中で異変があれば連絡するということでした。
連絡がないので大丈夫だと信じ、夕方お迎えに行くと痛々しい姿ながら、
懸命に頑張る愛兎が看護師さんに撫でられて待っていました。

その後、食欲がなく危険な時期もありましたが、先生に点滴をしてもらい徐々に
本来の元気な状態に回復しました。
病理組織検査では悪性でしたので、定期的に転移がないか検査を受けました。

その後、無事に7才の誕生日を迎え家族でお祝いしました。
最後は脇に転移が見つかりましたが、先生は手術回避のお話をしてくださり、痛み止めの注射だけで普通の生活をさせてもらいました。

7才半まで長生きできたのも、先生のお陰だと思い心から感謝しております。

(手術後、カラーを付けて草を食べる愛兎)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
皮膚が腫れる
病名
乳腺癌
ペット保険
-
料金
70000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 痛み止め
来院時期
2014年05月
14人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール