口コミ: 加東市のネコ (6件)

兵庫県加東市のネコを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
このみ動物病院 (兵庫県加東市)
すずみね さん 2018年12月投稿 ネコ
5.0

猫のワクチン接種

ワクチン接種で今回初めて診てもらいました。
とても良かったので口コミを投稿しました。
他の方もおっしゃっている通り、丁寧で優しい先生です。
診察時間間際に行ったので申し訳ないなと思いつつも、快く受け付けて下さいました。
院内も綺麗で暖かな雰囲気でとても落ち着きます。
うちの猫は病院が苦手で診察台の上で暴れるのですが、先生と看護士さんと三人で協力してようやく注射を無事済ませる事ができました。^_^;
日頃の猫の体調の事なども親身になって聞いて下さり、食事のサンプルも頂きました。
親切な心配りや、説明もとても丁寧で分かりやすかったです。

良い病院と先生、看護士さんに出会えて良かったです。
本当にありがとうございました!

動物の種類
ネコ《純血》 (ペルシャ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
-
受診時期
2018年12月
12人が参考になった(13人中)
このみ動物病院 (兵庫県加東市)
ひめうずら さん 2018年05月投稿 ネコ
5.0

説明がわかりやすくて丁寧。患者と飼い主を大切にしてくれる病院です!

猫を保護しまして、妊娠している可能性も含めてこちらで検査をお願いしました。
こちらの先生は、結構多忙な三田市、篠山市の動物病院を経て開業をされた、経験豊富な先生です。腕も去ることながら、人柄も優しく真面目な素晴らしい方なので、安心しておまかせできます。
私は妊娠していたら困りますので、避妊手術をお願いしようと思いましたが、先生はエコー検査をして、悪い所があれば、治療してからにしましょう、と言っていただいて、猫の立場で考えてる先生なんだと再認識しました。
私は、保護したら、まず避妊去勢、と人の立場でしか猫を見ていなかったのです。
深く反省しました。
風邪の治療のための注射、そして検便、妊娠エコー検査、すべて細かい説明と共に投薬の説明もしっかりしてくれました。

他院で勤務されていた際に、10歳を超える愛犬の乳腺腫瘍の手術も執刀していただきましたが、丁寧に取り除いていただき、その後3年半の寿命をいただきました。
内科だけではなく、外科的にも信頼している先生です。

動物病院選びは、非常に難しいと感じます。
それは、飼い主さんが何に重点を置くかで、良い先生の定義が違ってくるからです。

1・動物は話さないけど、動物の立場で考えて治療する先生。
2・飼い主さんの立場や経済状況によって、治療方法や投薬を選択させてくれる先生。
3・びっくりするくらい治療費が高価でも、最新の機器や治療方法、薬を取り入れている先生。

どれも良い先生なのだと思います。
ですので、あとは、飼い主さんが何を優先するか、だと思います。

私はこのみ動物病院は、対応、、価格、設備、サービス、全てにおいてバランスの取れた病院だと思います。
ただ、ペットの診察にスピードを求める方、待ち時間が嫌な方には向かないかもしれません。
丁寧な診察=時間が長くなる、という事を理解した上で選ぶと、とっても良い病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみをする
病名
猫伝染性鼻気管炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年05月
9人が参考になった(9人中)
このみ動物病院 (兵庫県加東市)
直子 さん 2017年05月投稿 ネコ
5.0

親切で丁寧でわかりやすい

ペットの猫が血尿を出し、伺いました。

場所がわからないと電話すると、受付の方が表まで出て来てくださり案内して来てくださいました。
待ち時間はほとんどありませんでした。
先生もお若くみえましたが丁寧に見てくださり、また説明してくださいました。
他の病院では怯えきっていたウチの猫も先生が優しいのでスリスリしてました。
先生もとても動物が好きなのが伝わってくる対応だったので半泣きだった私も安心して預けることができました。
お薬の使い方もいろんな方法を教えてくださり、錠剤は飲めないと思うと伝えると粉砕してくださいました。
また、会計も尿検査などしたのですが初診料含め6000円ほどでした。
本当に良心で病院をされているのだと思いました。
これからもずっとこちらに通いたいと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
料金
6000円 (備考: 初診料 診療代 注射代 薬代)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年05月
4人が参考になった(6人中)
このみ動物病院 (兵庫県加東市)
小雪 さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

いつも詳しく説明してくれます

近くに動物病院がなくいつも30分以上かけて隣町まで行っていましたが 今年新しく動物病院が出来て 早速行って来ました。私の猫は子猫の時にネコ風邪になってから風邪を引きやすくなり頻繁に動物病院に行かなければならなく しかも狭いペットキャリーが大の苦手で遠い病院に着く頃には 気が高ぶってフーフー言っていましたが こちらの病院が出来てからは その様な事がなくなりました。
先生も付き添いのお姉さんもとても優しそうな方で 病気に対してもとても詳しく詳しく説明してくれます。猫に対してもとても優しく接してくれました。
病院は新設されたばかりで 可愛くて とても清潔感があります。
料金もとても良心的だと思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
ネコ風邪
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
  • 目薬
  • 粉薬 抗生物質
  • インターフェロン注射
受診時期
2016年05月
7人が参考になった(8人中)
このみ動物病院 (兵庫県加東市)
エリザベスカラー さん 2016年10月投稿 ネコ
4.5

ばーちゃん家の猫を診察してもらいました。

13歳の猫ちゃん(もうおばあちゃん猫かな)を診察&軽い手術的な処置をしてもらいました。ノミかなんかで十円ハゲ的なものがあちらこちらに出来、尻尾の根元に至ってはもげそうなくらいハゲていて(筋肉が見えていた)、これはやばいと、一番近くの病院へ連れて行きました。
建築したばかりの雰囲気ですごく綺麗な建物でした。
時計も動物をレイアウトした形で可愛いかったです(*^^*)
院長さん自ら出てきて(お若いお方)、お話を聞いていただきました。
素人にも丁寧に説明していただき、診察しながら処置をしたのですが、私自身は猫を抑える係(動物看護士さんも一緒に)でした。
途中、慣れないせいか吐き気がしたので、外に退出。
いろいろ処置をして、抗生物質の注射?もして塗り薬をもらって初診なのに、1万くらいだったのはびっくりしました。(もっとかかると思いました。
最新の医療の説明(空気に触れさせずに治す)もしていただき、個人的には若い先生だからこそなせる技なのだと思い安心しました。
おばあちゃん曰く、前行った動物病院は少し液を垂らすだけで2万取られたのに、とのことで。
患者の目線にたった素晴らしい獣医(動物病院)さんだと思います。
普段はおばあちゃんは病院へは猫を連れて行けません(タクシー代がかかり過ぎるため
そのことを伝えると、2、3千円で診察へ出向きますよとのこと。
家が近かったせいかもわかりませんが凄く親切なお方だなと感じました。

1日経って猫の様子は、もう皮膚から汁はでていませんでした。
次も何かありましたら迷わず、この「ここみ動物病院」さんへ行きたいと思います。
ありがとうございました*\(^o^)/*

(めまいで外のベンチへ座らせていただきました。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年10月
13人が参考になった(14人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール