愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/土曜日午後、日曜日・祝日
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/土曜日午後、日曜日・祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
帰省途中にワンコが車酔いをしてしまって嘔吐が止まらなくなってしまいました。
家に着いても吐き続けているので元気はありましたがお盆にはいると病院が閉まってしまうので調べてこちらの病院にたどり着きました。CALOOの評価も良かったのが決め手になりました。お盆前の日曜日でしたが、開いていてくれて助か...
猫を保護しまして、妊娠している可能性も含めてこちらで検査をお願いしました。
こちらの先生は、結構多忙な三田市、篠山市の動物病院を経て開業をされた、経験豊富な先生です。腕も去ることながら、人柄も優しく真面目な素晴らしい方なので、安心しておまかせできます。
私は妊娠していたら困りますので、避妊手術を...
2年前に血便でお世話になったのが最初です。大暴れする我が家の愛犬に優しく声をかけながら診察してくださいました。生命の危機もありましたが、毎回の検査結果で こまめに薬の量を変えていただいたり処方を見直したりしていただき改善しました。
開院されてから健康診断へ行きましたが、その後、忙しさもあり1年ぶり...
ペットの猫が血尿を出し、伺いました。
場所がわからないと電話すると、受付の方が表まで出て来てくださり案内して来てくださいました。
待ち時間はほとんどありませんでした。
先生もお若くみえましたが丁寧に見てくださり、また説明してくださいました。
他の病院では怯えきっていたウチの猫も先生が優し...
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。
横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
猫のワクチン接種
ワクチン接種で今回初めて診てもらいました。
とても良かったので口コミを投稿しました。
他の方もおっしゃっている通り、丁寧で優しい先生です。
診察時間間際に行ったので申し訳ないなと思いつつも、快く受け付けて下さいました。
院内も綺麗で暖かな雰囲気でとても落ち着きます。
うちの猫は病院が苦手で...
ワクチン接種で今回初めて診てもらいました。
とても良かったので口コミを投稿しました。
他の方もおっしゃっている通り、丁寧で優しい先生です。
診察時間間際に行ったので申し訳ないなと思いつつも、快く受け付けて下さいました。
院内も綺麗で暖かな雰囲気でとても落ち着きます。
うちの猫は病院が苦手で診察台の上で暴れるのですが、先生と看護士さんと三人で協力してようやく注射を無事済ませる事ができました。^_^;
日頃の猫の体調の事なども親身になって聞いて下さり、食事のサンプルも頂きました。
親切な心配りや、説明もとても丁寧で分かりやすかったです。
良い病院と先生、看護士さんに出会えて良かったです。
本当にありがとうございました!