口コミ: 北九州市小倉南区の動物の皮膚の色が赤い 2件【Calooペット】

口コミ: 北九州市小倉南区の動物の皮膚の色が赤い 2件

福岡県北九州市小倉南区の動物を診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (19件) | 口コミ検索 ]
25人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ななペットクリニック (福岡県北九州市小倉南区)
動物への愛に感動しました。 イヌ 投稿者: 朽葉236 さん
5.0
来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
近所の病院で治らなかった皮膚病のセカンドオピニオンでこちらを受診しました。友人がこちらの病院を紹介してくれました。
先生は皮膚炎をみた瞬間に何の病気がすぐにわかり、治療してくれました。前の病院では強い薬を使っても治りませんでしたが、こちらの先生は弱い薬から治療を行い、家で薬用シャンプーをするように勧めてくれました。しかも肌に合うかわならないので、お薬は少量ずつ処方してくれました。すぐに皮膚炎は治りました。治療費は前の病院より安かったです。治療する時に私の質問した事にはすべて答えてくださるし、病気の説明、日常生活の注意点など丁寧に話してくれました。
1番感動したのは、待合室にいる時です。何気に棚に置いてあったアルバムに目を通すと、少年と雑種の犬の写真がありました。小学生ぐらいの少年が犬を大事そうに育てている写真です。犬をシャンプーしてあげたり、一緒に遊んだりしています。犬小屋にはナナとかいてあります。少年が大きくなるにつれてわかりました!!先生の幼少期の写真です。先生は本当に犬が大好きな方なんだと思いました!!!しかも小屋に書かれてあったナナ。自分の愛犬の名前を病院の名前にしたんだと思うと、感動して待合室でウルッときちゃいました。
治療も説明も丁寧だし、動物への愛をすごく感じましたし、この病院にずっと通たいなと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 膿皮症 ペット保険
料金 2000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物の病院くすめ (福岡県北九州市小倉南区)
ずっと通ってましたが‥‥ イヌ 投稿者: 朽葉236 さん
2.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年05月
うちの犬が子供の頃から通っていました。去勢手術もして頂き、問題なく過ごしていました。何度か足を引きずる事があり受診した時は、病院に着くと普通に歩けるようになり、治療とゆう治療はしませんでした。友人にその話しをすると違う病院を紹介され、そこに行くとレントゲンを撮ってくれて先天的に膝のカーブが弱く脱臼しやすい膝だと言われました。脱臼しても犬は何かの拍子に元の位置にハマって治るという説明をしてもらい、日常生活の注意点などをおしえてくれました。くすめの先生は手慣れた感じで治療してくれますが、説明は不足していると感じます。その後、次は皮膚がただれて、またくすめを受診しました。膝の時に通った病院は家から車で1時間かかるので、皮膚炎ぐらいならと思い、家から近いくすめに行ったのが間違えでした。1日おきに受診するも悪化する一方で、その度に注射をし、何千円かの治療費を払いました。不信感を感じ、違う病院を受診した所、見た瞬間に犬にとって1番ポピュラーな皮膚炎のノウヒ症だと言われました。注射など強い薬は使わずに、塗り薬とシャンプーを処方してくれました。しかも皮膚に合わない可能性があるからと、お試しサイズに小分けして処方してくれました。家でシャンプーを続けるとすぐに良くなりました。くすめでは病名などはっきりした事や、家でできる対処法などの説明はいっさいありません。先生の腕はいいと思いますが、今医療は説明と同意が当たり前の時代です。もう少し説明をしてもらいたかったです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 のうひしょう ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ