口コミ: 飯塚市の動物病院 47件(10ページ目)

エリア:
福岡県飯塚市

47件がヒットしました

1.0
銀にゃむ さん
2014年04月投稿
ネコ

心無い対応と感じました。

( 飯塚犬猫病院 、福岡県飯塚市 )

数年間闘病生活をしていた猫が急変し、元々通院していた病院に匙を投げられそれでも助かってほしいと藁にもすがる思いで時間外ですがお願いしました。
早朝にも関わらず快くみていただいた事には感謝です。
しかしながら、血液検査をお願いしても触診のみ。
更には【もうだめだね】【年齢的にも何しても無駄】【ここが触った感じ硬くなってるから後は死を待つだけ】を何度も何度も言われました。
素人目にも厳しいのは分かりますが、泣き出した妹に対し笑って【もう諦めないとね】追い打ちをかける始末。
いくら腕がよかろうが、長年の経験があろうが二度と行きません。

因みにその時の猫は、いい先生に巡りあうことができ病気と上手に向き合いながら元気に生活してます。

病院名
飯塚犬猫病院
動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2014年04月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
症状
ぐったりして元気がない
病名
糖尿病
料金
5000円 (備考: 数年前なので不確かです)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
28人中 26人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
ゆう さん
2013年10月投稿
ウサギ

ウサギはみせないほうがいいと思います

( ハロー動物病院 、福岡県飯塚市 )

ウサギ(9歳7か月)が朝から全く食事を食べず、便もでなくなりました。かかりつけのウサギに詳しい病院が遠方であったため応急処置だけでもと思い、ウサギは診察できるか聞いたところ、診察できるとのことで連れていきました。
レントゲンを撮ってもらおうと思ったのですが、レントゲンはスジしかうつらないから撮っても意味がない。触診で、肥満なので内臓は異常ないでしょう。高齢だから、老衰じゃないですか、と言われました。
たしかに人間でいえば70歳くらいの高齢ですが、前日まで変わらず元気だったのに、突然食事をとらなくなるなんて、先生の説明に納得がいきませんでした。
夜になってますますぐったりしたので、福岡市の夜間動物救急病院へ連れていったところ、触診ですぐに、腹部が膨満していますね、ガスがかなりたまっています、と言われました。レントゲンを撮ると、胃がかなり膨張していましいた。
昼の診察の時点で、肥満と言われたのは胃が張っていたからで、レントゲンをとれば、一目瞭然だと救急病院の先生には言われました。
治療の甲斐なく、2日後に大切な家族は亡くなってしまいました。

犬猫の治療はどうかわかりませんが、ここの病院はウサギは診察できません。
ウサギのレントゲンも撮ったことがないのではと思います。
小動物の治療は、早期治療が生死を分けます。
病院選びをしっかりできなかった自分にも責任はあります。今後の病院選びのために口コミさせていただきました。

病院名
ハロー動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
食滞
料金
2500円
来院理由
近所にあった
33人中 31人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
10/10ページ

検索条件