口コミ: 横浜市中区翁町の動物病院 7件【Calooペット】

口コミ: 横浜市中区翁町の動物病院 7件

神奈川県横浜市中区翁町の動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院 (神奈川県横浜市中区)
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
初めて、本当の獣医さんにお会いできたと思います。

私の犬は13歳と老犬ですが、元気な犬です。数年前に尿路感染症を発症し、その後、感染を繰り返したことで、腎臓機能が低下してしまった経緯があります。以前のかかりつけ医に疑問があり、治療費も異常に高いこと、から、転医先を探していました。

今回は、足に腫瘍ができたことから、慎重に転医先を探し、この口コミを読んで、受診をしました。
受付の方も丁寧、また、先生は、口コミの通り、無駄なことは一切言わない方でした。
適切に治療をしてくださったこと、動物に対する優しさが伝わってくることから、非常にありがたかったです。説明も的確であり、また分かり易く、無駄な言葉がなく、こんな素晴らしい獣医さんがおられたのだと感動しました。

クリニック全体が、動物に対しての優しさがあり、スタッフの方々もとても丁寧な対応をしてくださり、
本当に感謝しております。
今後も是非、お世話になりたいと思っております。

愛犬の治療経過は極めて順調で、本当に安心しました。

本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 皮膚にしこりがある
病名 粉瘤 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院 (神奈川県横浜市中区)
誠意ある先生です。 イヌ 投稿者: 花と太郎のママ さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年12月
先日、前のわんこから25年、
通ってた病院から、転院しました
愛犬が具合が悪くなり、不安で
不安で、それでも、検査漬けで
治療が無い、前の病院に見切り
をつけて転院して、本当に良かったです。
的確な検査で、的確な診断。
すぐに治療を始めて頂き、心から
安心しました。
何日かぶりに、グッスリと
私もわんこも、眠れました。
愛犬が具合が悪いと、飼い主は
とても不安です。
こちらの先生は、無駄に飼い主
の不安を煽ること無く、
的確に必要な検査、処置で
安心して、愛犬を預ける事が
できる病院だと思います。
今時は、口数が多いばかりで
誠意が無い、医師が多いですが
真反対の誠意ある、先生です。
大変、おススメです。
が、あまりに混むと、困るので
他で絶望した方だけにして下さい
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院 (神奈川県横浜市中区)
素晴らしい病院 イヌ 投稿者: ダフニー709 さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
ずっと代々のペット達が長い間お世話になっている病院。
口下手な院長ですが、聞きたい事を尋ねれば的確な返答が返ってきます。

ペット達への配慮、診察、オペ、etc、、信頼してお願いできます。

病院内も清潔だし、ペットホテルも散歩もキチンとしてくれ安心できます。

犬猫以外にもウサギからハムスターまで見てくれた事もありました。

動物に対して愛情があり、これからもずっとこちらの病院とお付き合いしていきたいです。

無口だし見た目は怖い院長ですが、捨てられたウサギや、鳥もほっておけない様な素晴らしい先生だと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 下痢をしている
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院 (神奈川県横浜市中区)
怪我をしたハト 投稿者: Hana さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
大寒の入りの 寒い日の暗くなった夕方 横浜中華街の人混みのなか 一羽のハトがうずくまっているのを見つけました。ゴミ箱の近くにみを隠すようにじっとしていました。近づいてみると あしに怪我をしていて歩けませんでした。

インフォメーションセンターで近くの動物病院を教えてもらって 電話をすると 「もし 野生に返せなかったら 面倒を見られますか?」と 。そのときは 引き取ることを決め、持っていた保冷バックにハトを入れて 動物病院に連れて行きました。あしをひどく骨折しているとのことでした。大先生が 上手く歩けない状態で野生にかえる危険性や これから治療して どこまで回復出来るか様子を見ることを説明してくださって 、3週間〜1ヶ月 かかります 、ご連絡します。と あずかって下さいました。

私たちには治療することは出来ないし 野生に返してあげられる可能性もなかった 放っておけば烏にねらわれるでしょうし...
先生方の 好意にとても感謝しました。なんの特にもならないのに...

もし 野生にもどれなかったら ひき取りにいきます。せっかく 助けていただいた命ですから
ありがとうございました。
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方や飛び方がおかしい
病名 四肢の骨折 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院 (神奈川県横浜市中区)
愛犬のかかりつけ病院です。 イヌ 投稿者: 紅771 さん
4.5
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
うちの愛犬(Mダックス)の主治医をしてもらっています。
診断は的確で 治療も無駄のない先生です。
私の中では、地域№1の動物のお医者さんです。

ただ、「余計なことを言わない」ところが無愛想に見えて
女性には苦手に感じる方もいるかも知れません。
(そこは専門家の言うことを黙って聞くしかないでしょう。)

複数の病院で色々な治療方法や診断を言われて混乱したときは
この先生の意見を聞くのが一番だと思います。

今回は膀胱結石の手術をしてもらいましたが
費用(入院5日含む)も想定より随分安くて助かりました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱結石 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ