かたの動物病院

かたのどうぶつびょういん

3.87
飼い主の声2件:
2
群馬県伊勢崎市今泉町2丁目950-13
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30

※休診日:木曜・日曜・火曜祝日午後 

アクセス数: 20,035 [7月: 137 | 6月: 143 ]

基本情報

動物病院名
かたの動物病院
動物病院名(かな)
かたのどうぶつびょういん
住所
〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町2丁目950-13 (地図)
公式サイト
https://www.katano-ahp.com
電話
0270-26-8875

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜・日曜・火曜祝日午後 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
かたの動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

ひで3 さん 2017年02月投稿 ネコ
4.5

いつもお世話になってます。

うちの先住猫二匹と新入り猫一匹が、毎年健康診断とワクチン接種でお世話になっています。
ちなみに、三匹ともこちらで去勢・避妊手術をしてもらいました。
先生も看護師さんも優しく親切なせいか、ビビリな猫達もいつも大人しく診察されています(笑)
建物も新しく、清潔で綺麗なせいもあるのでしょうか。

...

続きを読む
11人が参考になった(12人中)
紅花178 さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

優しく親身に

皮膚のトラブル時に受診したときも原因や予防方法など細かく分かりやすく説明してくださり、とても親身になってくれました。

多頭飼いしていますが、すべての愛犬をここでみていただいてます。
急な病気で手術を受けたときも、安心してお任せできました。
ここでは名前を出せませんが他の病院では手術を受ける...

続きを読む
14人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

アルバート動物病院
4.29
5件
群馬県伊勢崎市下植木町980-15
イヌ / ネコ
ロニー動物病院
2.90
2件
群馬県伊勢崎市昭和町1630-1
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
ゆりのき動物病院
0件
群馬県伊勢崎市茂呂町2-2969-4
イヌ / ネコ
はな犬猫病院
0件
群馬県伊勢崎市南千木町1750
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 整形外科系疾患
    犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療

    埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。

    越谷どうぶつ病院
    • 岩岡 渉院長
    • 岩岡 佳織副院長