公式
公式
東京都世田谷区三宿1-3-23 クラールハイト三宿Ⅰ B1F
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
↓
アクセス数: 61,998 [12月: 586 |
11月: 593 ]
この動物病院の口コミ
にゃあ さん
2018年07月投稿
その他
5.0
納得できる治療
首横が腫れだし4週間投薬治療していましたがみるみる大きくなったため、インターネットで探してこちらに転院しました。
院長紹介で趣味がホラー映画と書いてあったのが(今はサイトが一新されて記載がなくなっています)印象的でした。
1年以上通いこちらもわんちゃんが多い印象ですが、レプタイルズのイベントや高...
首横が腫れだし4週間投薬治療していましたがみるみる大きくなったため、インターネットで探してこちらに転院しました。
院長紹介で趣味がホラー映画と書いてあったのが(今はサイトが一新されて記載がなくなっています)印象的でした。
1年以上通いこちらもわんちゃんが多い印象ですが、レプタイルズのイベントや高校で講演をしたり、様々なセミナーを受講したりととてもアクティブな取り組みをしているようです。
エキゾティックアニマルも数的にたくさん診ていらっしゃるようです。
考えられる病名や治療方法の幾つかを紙に書きながら詳しく説明してくれて、専門的な名称も漢字で書かれるとイメージが湧き理解しやすいと感じました。
家でググるのにも便利です。
生検後予見通り肉腫と判明し手術入院になりましたが、摘出した肉腫も含め、手術中の状態を撮影したデジタル画像をモニターに映しながら結果を説明してもらえました。
術後の放射線治療は、ハリネズミも照射対象としている東京大学動物病院に紹介&予約までお願いしました。
あちらでの担当医(みわ先生)とも何回も電話で病状についてやり取りしていただいたようです。
小動物は麻酔(鎮静)だけでも命に関わるし、近年流行りだしたハリネズミはまだ症例が少なく生態もはっきりしていなかったりですが、誠意を持ってベストな治療を施していただいていると思います。