診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 穂高動物病院
- 動物病院名(かな)
- ほたかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明10306-1 (地図)
- 電話
-
0263-83-7979
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(1件)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腫瘍・がん犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療
清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。
- 水野動物病院
-
- 水野 累院長
-
循環器系疾患高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。
- 奥沢すばる動物病院
-
- 宮 直人院長
-
その他飼い主、そしてペットと時間をかけてじっくり向き合いたい
根津駅から歩いてすぐにある「上野の森どうぶつ病院」は、ジェネラリストの内村祐介院長と循環器のスペシャリストである諌山紀子副院長が診療を務める。年中無休、夜間救急対応、セカンドオピニオン等、頼りになる動物病院作りを続けるお2人にお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 内村 祐介院長
- 諌山 紀子先生
-
その他木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
- 緑の森どうぶつ病院豊岡病院
-
- 榎土 慶先生
- 曽我部 由希子先生
ワクチン接種
年に一度のワクチン接種でした。先生は丁寧に迎えてくれて診察室でも優しくしてくれて注射を打ってくれました!ネコちゃんも安心している様子でした!
いつも何かあるとこの病院です!以前かかったときは、目ヤニがひどいので受診したのですが、診察でなんこうをだしてくれました。二日くらいですっかり治り安心しました...
年に一度のワクチン接種でした。先生は丁寧に迎えてくれて診察室でも優しくしてくれて注射を打ってくれました!ネコちゃんも安心している様子でした!
いつも何かあるとこの病院です!以前かかったときは、目ヤニがひどいので受診したのですが、診察でなんこうをだしてくれました。二日くらいですっかり治り安心しました。これからもこの病院でいこうと思います。
(ワクチン接種後の様子)