診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付時間は診療時間30分前まで。 ※完全予約制とさせていただきます。
基本情報
- 動物病院名
- サニー動物病院
- 動物病院名(かな)
- さにーどうぶつびょういん
- 住所
- 〒388-8011 長野県長野市篠ノ井布施五明3657 (地図)
- 公式サイト
- https://sunny-ah.jp/
- 電話
-
026-285-9667
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
※エキゾチックアニマルの診察に力をいれております。※サル類、有毒種については診察しておりません。※野生動物については市の指導に基づいての診療となります。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付時間は診療時間30分前まで。 ※完全予約制とさせていただきます。
【夜間・休診日時間外対応】
必ずお電話にて事前にご確認の上、ご来院下さい。
別途時間外料金が発生します。
個人病院のためご希望に添えないことがあります。
クレジットカードでの精算となります。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(1件)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす
千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。
- BEN犬猫エキゾの病院
-
- 石川 雅章院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
循環器系疾患犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要
JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。
- 立川みどり動物病院
-
- 宮本 昌弥院長
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
小鳥の先生
コザクラインコの健康診断と爪切りで受診しました。
小鳥を診てくださる獣医さんがなかなか近くになく、以前は高速を使って安曇野まで通っていました。そこで診ていただいていた先生が長野市に開業。今度は車で10分足らず、本当に近くなり助かっています。
ワンちゃんネコちゃんはもちろんですが、小鳥やウサギ等の...
コザクラインコの健康診断と爪切りで受診しました。
小鳥を診てくださる獣医さんがなかなか近くになく、以前は高速を使って安曇野まで通っていました。そこで診ていただいていた先生が長野市に開業。今度は車で10分足らず、本当に近くなり助かっています。
ワンちゃんネコちゃんはもちろんですが、小鳥やウサギ等の小動物、爬虫類等のエキゾチックアニマルの診療を得意とされています。
待合室はドアも別々で、診察室もそれぞれ分かれていて、動物たちにストレスがないように気遣いされています。
診療は完全予約制で、時間をかけて丁寧に診てくださいます。飼い主の小さな質問にもしっかり答えてくださり、受診前の不安も帰る時には小さくなっています。
小鳥の飼い主さんにはお薦めの動物病院です。