診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日・日曜日午後・祝日 ※時間帯予約優先制
基本情報
- 動物病院名
- アルファ動物病院
- 動物病院名(かな)
- あるふぁどうぶつびょういん
- 住所
- 〒381-2226 長野県長野市川中島町今井1075-1 (地図)
- 公式サイト
- http://www.alphaah.com
- 電話
-
026-283-5725
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
※現在鳥類、爬虫類、両生類はお受けしておりません。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日・日曜日午後・祝日 ※時間帯予約優先制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(8件)
良い病院です。
生まれた時からお世話になってます。避妊、去勢手術をして頂き、年一度のワクチンに通っています。
一度お盆の最中に雄猫が様子がおかしくなり、休診だったので他の病院に行った所、10日の入院になりました。退院しても様子がおかしく、アルファに連れて行きました。すぐエコーを撮り検査をし、結局手術することになり...
医療設備が整っています
実家のわんこが場所がこちらにお世話になっています。
以前は違う場所にあったのですが移動してからは院内も広くなり、動物病院独特のニオイは感じられず、さらに清潔な感じがして好感が持てます。
医療設備も大変整っているので、安心してお任せできます。
他の先生にたまに変わってしまうのが惜しい点ですが。。...
急な対応を丁寧に行ってくれる動物病院
こちらの病院には旅行の際に利用させていただきました。
長野県に今年の春に連泊でペット同伴で旅行に行った際、愛犬が異物を食べてしまいました。
その際に近くに合ったこちらの病院に予約なしで診察をしていただきました。
この日はあいにく日曜日でしたので、診察は不可能かと心配しましたが、こちらの病院は日...
親切で優しい先生です。
だいたいいつも同じ先生か診察してくれます。たまに違う先生の時もあるのは初診時に問診票に、先生は誰でもいい、にマルをしたからだとおもいます。
病院も綺麗で同じ先生に継続して診てもらえるのでとても安心感があります。
猫を診てもらってるのですが、錠剤のお薬を飲ませられなくて電話で相談したら、連れてきて...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
その他飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい
足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。
- かるがも動物病院
-
- 大井 孝浩院長
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長


オススメな病院です
ハムスター数匹がお世話になっております。内1匹を診てもらってから数日後に亡くなり、メールにて亡くなった報告と感謝の気持ちを伝えました。翌日に担当してくださった先生から返信も頂きました。ハム達にかける言葉もお話しの仕方も優しく愛情があり、安心してお任せ出来ます。
他院では余裕で1時間は待っていたとこ...
ハムスター数匹がお世話になっております。内1匹を診てもらってから数日後に亡くなり、メールにて亡くなった報告と感謝の気持ちを伝えました。翌日に担当してくださった先生から返信も頂きました。ハム達にかける言葉もお話しの仕方も優しく愛情があり、安心してお任せ出来ます。
他院では余裕で1時間は待っていたところ、こちらでは30分もかかりません。
そういった面でも動物の負担が軽減されますし、人間も安心出来ます^ ^
先生が数名いらっしゃいますが、どなたも親切な先生方です。