診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- アルファ動物病院
- 動物病院名(かな)
- あるふぁどうぶつびょういん
- 住所
- 〒381-2226 長野県長野市川中島町今井1075-1 (地図)
- 公式サイト
- http://www.alphaah.com
- 電話
-
026-283-5725
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
※現在鳥類、爬虫類、両生類はお受けしておりません。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:水曜日・日曜日午後・祝日 ※時間帯予約優先制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(8件)
良い病院です。
生まれた時からお世話になってます。避妊、去勢手術をして頂き、年一度のワクチンに通っています。
一度お盆の最中に雄猫が様子がおかしくなり、休診だったので他の病院に行った所、10日の入院になりました。退院しても様子がおかしく、アルファに連れて行きました。すぐエコーを撮り検査をし、結局手術することになり...
医療設備が整っています
実家のわんこが場所がこちらにお世話になっています。
以前は違う場所にあったのですが移動してからは院内も広くなり、動物病院独特のニオイは感じられず、さらに清潔な感じがして好感が持てます。
医療設備も大変整っているので、安心してお任せできます。
他の先生にたまに変わってしまうのが惜しい点ですが。。...
急な対応を丁寧に行ってくれる動物病院
こちらの病院には旅行の際に利用させていただきました。
長野県に今年の春に連泊でペット同伴で旅行に行った際、愛犬が異物を食べてしまいました。
その際に近くに合ったこちらの病院に予約なしで診察をしていただきました。
この日はあいにく日曜日でしたので、診察は不可能かと心配しましたが、こちらの病院は日...
親切で優しい先生です。
だいたいいつも同じ先生か診察してくれます。たまに違う先生の時もあるのは初診時に問診票に、先生は誰でもいい、にマルをしたからだとおもいます。
病院も綺麗で同じ先生に継続して診てもらえるのでとても安心感があります。
猫を診てもらってるのですが、錠剤のお薬を飲ませられなくて電話で相談したら、連れてきて...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する
小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。
- メルどうぶつ病院
-
- 國分 広光院長
-
その他飼い主、そしてペットと時間をかけてじっくり向き合いたい
根津駅から歩いてすぐにある「上野の森どうぶつ病院」は、ジェネラリストの内村祐介院長と循環器のスペシャリストである諌山紀子副院長が診療を務める。年中無休、夜間救急対応、セカンドオピニオン等、頼りになる動物病院作りを続けるお2人にお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 内村 祐介院長
- 諌山 紀子先生
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術
御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。
- えびす動物クリニック
-
- 戎 修平院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
オススメな病院です
ハムスター数匹がお世話になっております。内1匹を診てもらってから数日後に亡くなり、メールにて亡くなった報告と感謝の気持ちを伝えました。翌日に担当してくださった先生から返信も頂きました。ハム達にかける言葉もお話しの仕方も優しく愛情があり、安心してお任せ出来ます。
他院では余裕で1時間は待っていたとこ...
ハムスター数匹がお世話になっております。内1匹を診てもらってから数日後に亡くなり、メールにて亡くなった報告と感謝の気持ちを伝えました。翌日に担当してくださった先生から返信も頂きました。ハム達にかける言葉もお話しの仕方も優しく愛情があり、安心してお任せ出来ます。
他院では余裕で1時間は待っていたところ、こちらでは30分もかかりません。
そういった面でも動物の負担が軽減されますし、人間も安心出来ます^ ^
先生が数名いらっしゃいますが、どなたも親切な先生方です。