口コミ: 全国のネコの慢性腎不全 (231件)

全国のネコを診察する慢性腎不全に関する動物病院口コミ 231件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全231
ことに動物病院 (北海道札幌市西区)
ロミオ さん 2025年02月投稿 ネコ
5.0

親身な対応と確かな技術で信頼できる動物病院

愛猫が慢性腎不全で体調を崩し、こちらの動物病院を受診しました。先生はとても親身になって話を聞いてくださり、治療の選択肢や今後のケアについて丁寧に説明してくださいました。

状態が悪化した際には輸血が必要になり、先生の飼っている猫から輸血をしていただくことに。本当に猫が好きで、命を救おうと全力を尽くしてくださる姿勢に感動しました。

スタッフの皆さんも優しく、信頼できる病院です。これからもお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
100000円 (備考: 輸血、入院(1週間))
来院理由
元々通っていた
来院時期
2024年12月
1人が参考になった(1人中)
田中獣医科病院 (沖縄県那覇市)
mmp さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

的確な治療と食事療法

高齢の飼い猫がご飯を食べなくなったので通院しました。どこへ行けばいいかわからず、数人の猫を飼っている友人に聞いてここがオススメと太鼓判をもらい通いました。
よかったのは、飼い主の話をよく聞いてくれ、猫の状態もよく見てくれ、その上でこういう治療法があると選択肢を出してくれ、この選択肢だとこうなるだろうと的確な診断とこちらに治療方針をいくつか提示した上で治療を選ばせてくれたところです。
さらに良かったのは食事について。人間と同じように鶏肉を煮たり野菜を混ぜたりするような食事が良いと言うレシピ集をもらいました。余命宣告までされていた高齢の猫がそれから元気になり長生きしました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2023年
1人が参考になった(1人中)
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
しっぽ さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

セカンドオピニオン

慢性腎不全、心不全、肝炎のある18才の猫のセカンドオピニオンでお世話になりました。

かかりつけの先生も悪くはないのですが、どんどん体調が悪くなりもうダメかと八方塞がりの時に偶然に出会った先生です。
これまた、たまたま友人が近くに住んでおり伺うことになりました。
治療の効果はまだまだですが、飼い主のストレス軽減は半端ないです。
飼い主がマイナス思考だとペットもマイナスオーラ浴びて悪くなる気がします。そう思っていても、どうしようどうしたらいいんだ?と鬱鬱になっていましたので。
かかりつけ病院では診察時間が限られていて、聞きたいことが聞けずにこれはどうなんだろう?という疑問が次々にわいてくるのですが、診察だけでなくメールでも親切に答えてくださいました。先生、いつ休んでいつ仕事しているんだ?というくらい返信が速で返ってきます。

(先生に酸素のレンタルを紹介されて使ってみた。いい感じ)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
  • イヌトウキ
来院時期
2025年01月
0人が参考になった(0人中)
山茶花 さん 2024年09月投稿 ネコ
5.0

病院が広くて綺麗

猫の腎不全で通っています。
猫の待合室と診察室があるので安心して待てます。
病院がとても広くて綺麗で、カートで連れて行ってもスムーズに動けて助かっています。
診察料やお薬代は他の病院さんよりややお高めですが、しっかり検査と説明をしてくださるのでお世話になっています。
猫ちゃん好きの看護師さんもいらっしゃっていつも可愛がってもらえて嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
慢性腎不全
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
はた動物病院 (神奈川県横浜市港南区)
フミママ さん 2024年08月投稿 ネコ
5.0

的確です

以前、膀胱炎で飛び込みでみて頂いた事があり、何処に受診しようか迷っていました。腎臓が悪いとは思っていました。
多量の飲水と多尿と嘔吐で受診しました。爪も肉球に刺さっている様なので爪切りも頼みました。採血して腎不全と指摘され、治療方法を教えて頂き選択しました。まず病院で脱水為に皮下注射の点滴をして頂き、サプリの処方と皮下注射の処方もして貰いました。ぐったりした感じが続いていましたが、帰宅後は少し元気が出た様子見でウロウロしていました。療養食のサンプルも沢山頂きました。これから長いお付き合いになると思います。我が家のおばあちゃん猫は、病院に行くと超凶暴になります。以前の病院の先生は、凶暴さに治療も腰が引けていましたが、ここは安心して受診できます。

動物の種類
ネコ《純血》 (ラグドール)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
12930円円
来院理由
元々通っていた
  •  ラクテック500ml
  • プロネフラ
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール