公式 公式

愛知動物外科病院

あいちどうぶつげかびょういん

3.54
愛知動物外科病院
愛知県岡崎市上地2丁目17-1
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本小動物外科専門医 (学位・認定・専門)
得意診察領域 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
09:30 ~ 12:30
アクセス数: 4,328 [1月: 154 | 12月: 122 ]

この動物病院の口コミ

はな母さん さん 2022年08月投稿 イヌ
5.0

良心的医療費のブラックジャック

我が家の黒柴犬はなが肝臓癌と診断されたのは、猛暑の夏でした。
始めは多飲多尿で心配はしていましたが、夏の暑さのせいかなと思っていました。
ある日急にフラフラし始め、急いでかかりつけの病院に行きレントゲンを撮ったところ、右側の肝臓に大きな腫瘍があることがわかりました。
右側でしかも大きな血管を巻き込むような状態で、手術をするとしたらとても難しいとのことで高度医療センターを紹介していただきました。
通院し検査をしましたが、血糖値の数値が悪くて麻酔がかけられずCT検査も出来ないし、この場所の手術は成功例が無く、(手術は成功しても予後が悪く術後3日で亡くなっている)手術は勧めませんと言われてしまいました。
センターに通って既に3週間経ち、いつ破裂してもおかしくないので抱っこは気を付けて下さいと言われました。
高度医療ならなんとかなるという希望が無くなり、心が折れてしまいました。
かかりつけの先生に手術は諦めないといけない事を報告すると、「僕は出来ると思う。うちでは専門の器材が無いので出来ないけど、手術をしてくれる病院を探しましょう!」と励まして下さり病院を書き出していきました。
「そういえば5日程前に開業したとパンフレットが届いた外科専門の個人病院があったのを思い出した。外科専門というのは凄いからすぐ電話してみて」と言われ3日後に予約が出来ました。
先生はすぐに血糖値はなんとでもなりますからとCT検査をして下さり、画像を診て、「絶対大丈夫ではないにしても手術しないと亡くなります。手術しましょう」と言って下さいました。
手術しない方が後悔すると決めていましたので、先生の言葉に感謝しました。
2日後6時間を越える手術は、心配していた出血も他の臓器への癒着も無く無事成功し、取り除かれた腫瘍は握りこぶし2つ分程の1キロの大きさでした。
はなの体重は12キロなので、その大きさに腰が抜けそうになるほどびっくりしました。
手術の説明を聞いて、太い血管を傷つけないように慎重に丁寧に手術して下さったことが伝わりました。
病理組織検査も転移の可能性が低い幹細胞癌で、全て取り除かれたという結果でした。
そして、4日間の入院後無事退院することが出来ました。
病気の発覚、手術しない方が良いと伝えられた時、病院探し、愛知動物外科病院との出会い、先生の言葉、手術の結果、回復の兆し等々まるでジェットコースターに乗っているかのような心の状態でした。
大きな病院はチーム医療で経験からの方針もあります。難しい手術は診断も分かれますし、開腹しないとわからない事もあると思います。
でも、この先生に全てお任せしようと思えたのは「手術しましょう」と前向きに言ってもらえたからでした。
先生はどんな小さな質問にも分かりやすく丁寧に答えて下さり、対応がとても優しいです。
スタッフの方も暖かく接してもらい心から安心出来ました。
面会は毎日行けて、お忙しい中夜はラインではなの様子と画像を送って頂いて、とても嬉しく有りがたかったです。
1度は諦めかけたはなの命が繋がり、感謝という言葉では言い表せない程の気持ちいっぱいです。
今日は(2022/8/17)は手術して1年後の検査日でした。
今まで転移再発も無く「もう大丈夫でしょう」と言って頂き、家族でお祝いします。
これからはなと一緒に一日一日を大切に過ごしていこうと思っています。
本当にありがとうございました。



(スヤスヤ安心熟睡)

(おやつ待ち)

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
肝臓外側右葉腫瘍
ペット保険
-
料金
457248円 (備考: 検査、手術、入院費用、薬代等々)
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2022年08月
20人が参考になった(21人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら
この動物病院への問い合わせ
0564-20-8748
口コミを投稿する