3件
三重県松阪市久保町1820-3
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日・木曜午後 ※急患はご相談下さい。
安心させてくれました。
2日前にくたびれ横たわるのら猫を見つけ、診察して頂きました。長い間、外で生きてる猫で、案の定、いろんな病気持ち。、先生の言葉「人に飼われたこと有る猫」その一言で、この猫の残りの命を守ろう。
人間の勝手で捨てられ、生粋の野良猫の逞しさも持たず、近所のおばあさんが与えた餌を、野良猫が食べた後のおこ...
2日前にくたびれ横たわるのら猫を見つけ、診察して頂きました。長い間、外で生きてる猫で、案の定、いろんな病気持ち。、先生の言葉「人に飼われたこと有る猫」その一言で、この猫の残りの命を守ろう。
人間の勝手で捨てられ、生粋の野良猫の逞しさも持たず、近所のおばあさんが与えた餌を、野良猫が食べた後のおこぼれをビクビクしながら食べ生きてきた。と聞きました。
これからは初瀬病院の力を借りて、せめて、素手で撫でてあげられる迄、健康を取り戻せればと願っています。
矢が刺さった野良猫が新聞に記されたのがきっかけで、出会った猫ですが、この猫と縁があったのでしょう、名前をシロと付け、今日で5日目ですが、名を呼べば食べてる最中でも返事をする迄になりました。