口コミ: 札幌市東区のイヌ 86件(13ページ目)

エリア:
北海道札幌市東区
動物の種類:
イヌ

86件がヒットしました

4.5
かずおさん さん
2013年11月投稿
イヌ

予防接種でお世話になりました。

( あつき動物病院 、北海道札幌市東区 )

あつき動物病院には予防接種でお世話になりました。
あつき動物病院は非常におしゃれな動物病院であり、開放的な病院です。
動物病院の雰囲気というのはペットにもわかるらしく、以前通っていた動物病院では私の言うことを全然効かなかったにもかかわらずあつき動物病院ではいつもおとなしくしています。
予約していれば待ち時間はほとんどありません。また待ち時間も快適に過ごすことができるようになっています。
検査機器も新しいものを取り入れておられ、院内でペットのCTも撮ることができると言われました。
ペット用のサンプルフードも置かれており、気に入ったペットフードがあれば購入することもできます。
綺麗な病院で非常に清潔感があります。
あつき動物病院の先生は動物の治療に対して非常に熱心で、予防接種の時もどのような効能、効果があるか丁寧に教えてくださいました。とても良い病院です。

病院名
あつき動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2011年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
料金
約6500円 (備考: 予防接種の費用 8種混合)
来院理由
知人・親族からの口コミ
3人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ぽぽ さん
2013年01月投稿
イヌ

アリオ内にある動物病院

( アテナ動物病院 アリオ札幌 、北海道札幌市東区 )

飼い犬の予防接種や爪切り耳のケアなどメンテナンスでお世話になってる動物病院です。

ここの良いところ。

①電話予約OKで、待ち時間がとても短いこと。
比較的スムーズに診て頂けますので、まだじっとしていられない子犬でも安心です。

②院長先生が優しくて、丁寧。
他の先生に診て頂いたことがないので院長限定ですが、若いけれどとても優しくて丁寧に説明してくださるので安心感があります。

③ドッグランやペットショップが隣接していて勝手が良い
テンテンというペットショップが隣接していてそのままペット用品が購入できます。洋服などの試着スペースもあるのでついでに購入するには最適です。

また、元気がある犬なら外側のドッグランで遊ばせることもできます。


予防接種後、
副作用等出ないか少し病院での預かり時間があるので、
その隙にアリオでの買い物を済ませてから引き取りに行ってます。

病院名
アテナ動物病院 アリオ札幌
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2012年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
病名
予防接種など
ペット保険
アニコム
料金
7000円
来院理由
元々通っていた
2人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
apochan さん
2012年11月投稿
イヌ

予約なしでも待たずに診てくれる

( 中の道動物病院 、北海道札幌市東区 )

ペット購入時の健康診断先として、ペット販売会社から紹介された病院です。
予約なしで当日突然、訪問しましたが、嫌な顔もされず、待ち時間もなくすぐに対応していただきました。
購入したばかりのワンちゃんが、少し目の血管が充血していたので、相談したところ、「興奮すると血管が充血するワンちゃんもいるから、少し様子をみましょう」ということで、ムダに薬を投与することもなく、良心的に対応してくださいました。
わんちゃんの扱い方も上手で、女性のお医者さんだったんですが、我が家の愛犬も動物嫌いになることなく、今後も通い続けられそうです。イヌを飼うと、予防接種やフィラリア予防など、年に数回はかならずお世話になるところなので、いいところが近くにあって、安心しました。

病院名
中の道動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2012年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
目が赤い
病名
健康診断
料金
無料円 (備考: ペット購入時の特典)
来院理由
近所にあった
なし
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
mie0919 さん
2012年01月投稿
イヌ

待ち時間がネック

( 北愛動物病院 札幌院 、北海道札幌市東区 )

ダックスフンドを飼っているのですが、その子が子犬の頃、かまってもらえないとなんでもかじって食べるくせがあり、
早く気付けたときはいいのですが、そのときは時すでに遅しでした。
食べたものはプラスチックで、何度も吐いているし小刻みに震えています。
慌ててこちらの病院に行ったのですが、なにせとても混んでいました。
状況は伝えたのですが、多少待たされました。それほど大事には至らなかったですし、
それを見抜いてのことだったのかもしれませんが、もう少し早く対応してくれればよかったなと感じました。
とはいえ、設備は狭いながらもきれいに整っていますし、スタッフの方も親切です。
先生はテキパキと診察してくれますし、レントゲン画像や図鑑などを見せながらわかりやすく説明して下さいました。
定期的に通うかかりつけの病院です。

病院名
北愛動物病院 札幌院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2008年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
異物摂取
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
たんぽぽ さん
2023年01月投稿
イヌ

通いやすいです

( まつい犬猫病院 、北海道札幌市東区 )

比較的綺麗な病院で、大きな道路に面しており車も停めやすいです。先生は、話をしっかり聞いてくださり、説明も丁寧です。比較的空いているので、通院しやすかったです。トリミングやシャンプーも、ペットショップより低価格でできるので、よく利用しています。動物病院なので、健康チェックも多少してくれているかな〜?と思いながら安心して預けています。不安なことがあれば、その時に聞けますし。ロイヤルカナンの試食サンプルがもらえたり、定期的な購入もできるようです。

病院名
まつい犬猫病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2022年
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
13/18ページ

検索条件