1〜2 件を表示 / 全2件
前田獣医科医院/山手医院
(北海道苫小牧市)
ブルガリス261 さん
2024年12月投稿
ネコ




1.0
前田獣医科医院/山手医院
(北海道苫小牧市)
マリーゴールド304 さん
2020年06月投稿
ネコ




1.0
院長の診察態度が良くないです
今年になってから2度お世話になっています。2度とも院長が診察してくれました。
態度が威圧的でせかせかしている印象でした。飼い主が心配している気持ちなど
お構いなしな感じでした。
この病院には10年ほど通っていましたが、獣医師が3人居ますので、余り院長に当たる事もありませんでした。
2度とも診察が微妙な診断で一回目は手術をもう一度やったり、2回目は結局は別の病気でした。院長の態度が酷く感じたため行くのが嫌になり、別の病院で診てもらいました。
結果別の病気がわかり良かったです。
他に2人獣医師がいます。
他の獣医師はもちろん高圧的ではありません。
副院長は寡黙な感じですが親切にみてくれます。しかし患者が帰る前にさっさと居なくなってしまいます。
女性の獣医師は優しく親切で話しも良く聞いてくれます。
動物看護師士もずっといる方がいない気がします。
院長が厳しいからなんだろうなと思いました。一度厳しく言ってるのを診察中に聞いた事があり嫌だなと思ったからです。
とにかくもうこの病院には行くことはないでしょう。
院長の対応に関しての不満
両親の飼い猫が不調の際、たまたま私が帰省していると通院に同行することがあるのですが、いつも院長の対応が雑な気がして気になっていました。お忙しいのかもしれませんが、症状のヒヤリングをきちんと行なってくださらないので、本当に先生が正確な診断ができているのか、不安になります。いつもイライラしているのか、質...
両親の飼い猫が不調の際、たまたま私が帰省していると通院に同行することがあるのですが、いつも院長の対応が雑な気がして気になっていました。お忙しいのかもしれませんが、症状のヒヤリングをきちんと行なってくださらないので、本当に先生が正確な診断ができているのか、不安になります。いつもイライラしているのか、質問への答え方も剣があるので、疑問があってもさらに聞くことが難しい印象です。実際、飼い猫の目の不調で何年も通院していますが、一向に改善しません。私たち飼い主は、不調を言葉にできないペットを観察して、様子がおかしい時に病院へ連れて行きます。素人では判判断がつかない不調の兆しを説明してほしいですし、いつも同じフィードバックの繰り返し(湯たんぽの使用とワクチン接種)は私たちをうんざりさせます。
今回の久々の通院時の対応で別の病院を受診することを決めました。
病院が家から近く通院が便利で利用していましたが、苫小牧にはいくつも動物病院があるので、嫌な気持ちににならずきちんと症状を聞いてくださる先生のいる別の病院を選ぼうと思います。