昔から
まだ以前の病院の頃からお世話になってます。
私が大人になってからは今の先生ですが、とても話し方が丁寧で猫にも犬にも痛いね、ごめんね、すぐ終わるからねって言ってくれる優しい先生です。
作業は素早いですね。笑
いつも混んでるけど、それだけ信頼できるのでここに通ってます。
中の方に入ると先生が飼ってる猫ちゃんがいたりしてほんわかします。笑
先生に似るのか看護師さんも優しくて安心できます。永く働いてる看護師さんが特にほんわかしてて癒される。笑
とても親切
この病院ができてすぐのころから利用させていただいています。
街中から少し離れた場所で広い道路が多い場所なので、
車でも行きやすく駐車場もあるので便利です。
病院内も綺麗で、掃除も行き届いてる感じです。
診察室は2つあり、交互に診察をし、その都度消毒をしていて
感染などの心配もなく、安心です。
受付や、看護師さんもにこやかで対応もよく、予防接種の案内なども
手書きで、ネコの名前も「ちゃん付」でほのぼのしてます。
先生も、にこやか・・・ってほどではないですが、なぜか安心できる
雰囲気があります。
動物にも負担をかけないよう、飼い主とお話をしながら
あっという間に、注射をしてしまうという早業です。
予防接種で伺ったのに、こちらの不安事にもその場ですぐに対応(診察)
してくれて本当に安心します。
以前、去勢手術もしてもらったのですが、その時も術後のケアなど
細かく説明をしてくれて、連れて帰ってからの心の負担や不安を
解消してくれました。縫い目なども綺麗で、今はもうまったくわからないです。
食事の事も、ネコの状態に合わせて色々教えていただいたり、本当に
ここの病院の先生や、看護師さんにはお世話になっています。
かなり昔から、ネコや犬などの動物を飼って、いろんな病院を回りましたが
他の病院では、原因など、はっきりしたことは教えてもらえなかったり
わからなかったりと、いろいろ不信感があったりもしたのですが、
ココの病院ができてからは、そういう事もなく安心して動物を飼えます。
なにかあったら、私は迷わずここに連れてきます。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 5250円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年07月
患者から信頼される病院
昨年、ネコを飼うことになったのですが、耳の中の汚れが気になったので、健康診断をかねて来院しました。
健康面を全てチェックしていただいた後で、耳の中を診察していただいたのですが、どうやら耳ダニが居るということ。
1週間に1度、2ヶ月間通院することになりました。
先生ですが、病気に対する詳しい説明と、実際にどのようなダニが寄生していたのかを顕微鏡を用いて確認させて貰ったりと、
患者が納得するまで親身になって下さいました。
本来ペットショップで予防接種を行う予定でしたが、避妊を含めてこちらでお世話になることにしました。
そんな良い先生が一人しか居ないので、病院はいつも混雑していました。先生の人柄と治療の良さ故だと思います。
これからもお世話になりたいと思っています。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳が臭い、耳だれがでる
- 病名
- ミミヒゼンダニ症 (耳ダニ症)
- ペット保険
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年08月
あたたかい病院です。
まだまだ若年の猫が突然ぐったりとし、慌てて駆け込んだのがこちらの病院でした。
先天性の腎臓病で血液検査の数値もよくなく、もう長くはないこと等、しっかり説明してくださり、飼い主の気持ちに寄り添って納得のいく治療をしてくださいました。
こちらでなくなるまで毎日のように点滴でお世話になり、その時に一時...
まだまだ若年の猫が突然ぐったりとし、慌てて駆け込んだのがこちらの病院でした。
先天性の腎臓病で血液検査の数値もよくなく、もう長くはないこと等、しっかり説明してくださり、飼い主の気持ちに寄り添って納得のいく治療をしてくださいました。
こちらでなくなるまで毎日のように点滴でお世話になり、その時に一時的に元気な姿を見せてくれ、残りの時間で目一杯思い出をつくることができ、後悔なく看取ることができ感謝しております。