子宮蓄膿症手術
猫の子宮蓄膿症手術でお世話になりました。日曜日も診察しているので、とても助かりました。
本宮医院と郡山医院の診察時間が違うので、両方に通いました。先生は、飼い主には言いたい事を言うようですが、動物のことは大切にしてくれる先生です。
13歳の高齢猫で病院に一度もかかったことがなかったのですが、超音波のメスで手術していただき日帰りで家に帰って麻酔がさめるまでははとても心配でした。回復が早く、次の日には元気に戻りました。通院中は待合室の飼い主さんたちにも優しくしてもらいました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年06月
あまり丁寧な診察ではない
数年前、かかりつけ病院にしていました。
あまり丁寧な診察とは言えず、少し威圧的?な先生で、うちのネコちゃんを診てもらった際も、あまり触診やこちらの話を聞いたりもせず、大丈夫と言われても本当に大丈夫かな?と不安になってしまうような診察でした。
お腹が少し張っているという症状だったのですが、下痢をして腸が腫れているためだろう。と。日に日に元気が無くなり、何度も診察していただいても変わらず。
結局別の病院で診察してもらったところ、腹膜炎ということが分かり、数週間後に亡くなりました。
もっと早く別の病院にみてもらっていたらと、後悔してもしきれません。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 腹部がふくれる
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年01月
綺麗な病院です
家猫二匹の避妊手術と予防接種、病気を診ていただきました。避妊手術は日帰りで料金もそれほど高くなかったです。二匹目の時の手術は傷口を縫わなかったので後日の抜糸もありませんでした(傷口はきちんと塞いでくれます)。手術の時に特にお願いもしてなかったのですが、猫の爪も切っていただきました。
病院内はとてもきれいで清潔感があり、設備も整っている様子でした。
先生は良い方だと思いますが、かなりなまっており、何を言っているのかわからない時がありました。
スタッフの方は行くたびに代わっており、そっけなくあまり良い印象はありませんでした。
いつも電話をかけてから来院したので待ち時間はあまりなく、わりとすぐに診ていただきました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目やにや涙がでる
- 病名
- 結膜炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 3500円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 抗生剤
- 来院時期
- 2014年09月
飼い主の意見をまったく聞こうとしない・・・。
先日、飼い猫(10歳、メス、ミックス)が自宅のネコトイレに数分おきに行くので確認していたら、便が固く、なかなか排便できず苦しそうでした。そのため、この病院で診察治療をして頂こうと出向きましたが、こちら(飼い主)側が飼い猫の体調状況をいくら説明しても聞こうとせず、まったく取り合ってもくれず、その上「私は30年以上動物病院を開業して診療してるから間違いない!!」とまで言い放つ始末・・・。ペットに対する接し方に疑問がある病院です。お勧め出来ません。幸い私がケンカ腰に意見を言って肛門診察を強制させた甲斐があり、自宅に戻ってから、飼い猫がネコトイレで排便出来きスッキリしたようです。ちなみにこの病院から「もう出入り禁止にするぞ」まで言われました。はい!言われなくても、もうこの病院は二度と利用しません・・・。
お安く丁寧に診察して頂きました
以前こちらの病院に診療して頂きました。
こちらの先生は動物中心に考えて下さっていると感じました。
こちらの病院に行けば間違いないと思います。
治療の内容としましては、うちの猫がとてもかゆがっているとの事を先生に伝えてたところレーザーの治療をして抗生物質の薬を飲めばすぐ治ると...
以前こちらの病院に診療して頂きました。
こちらの先生は動物中心に考えて下さっていると感じました。
こちらの病院に行けば間違いないと思います。
治療の内容としましては、うちの猫がとてもかゆがっているとの事を先生に伝えてたところレーザーの治療をして抗生物質の薬を飲めばすぐ治ると説明を受けて、すぐにレーザーで治療をして下さいました。薬を飲ませたらすぐに完治しました。
その後は皮膚に異常は見られなくなり本当に助かりました。