口コミ: 大田区田園調布の動物の腹部がふくれる 2件【Calooペット】

口コミ: 大田区田園調布の動物の腹部がふくれる 2件

東京都大田区田園調布の動物を診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (7件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
田園調布動物病院 (東京都大田区)
1000%信用できます ウサギ 投稿者: まーちゃん さん
5.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
手術を2回していただきましたが、神の手としか言いようのない素晴らしいオペでした。退院してもすぐ歩けて薬もいりません。エリザベスカラーも不要でした。うさぎの患者さんが多くて、ドクターもスタッフの方々も優しいので安心してお任せできる病院です。ドクターは爬虫類の方もご専門みたいで、色々な小動物や犬も見かけます。猿を待合室で見たこともあります。整理番号をとってどのくらい待つかも画面で確認できるので助かりました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
病名 乳腺腫瘍 ペット保険 アニコム
料金 300円 (備考: 術後検診) 来院理由 他病院からの紹介
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
田園調布動物病院 (東京都大田区)
院長先生を指名させてもらいました モルモット 投稿者: wakaba さん
5.0
来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
モルモットの乳腺腫瘍が5〜6cm以上になってしまい、色々と病院をさがしてこちらにたどり着きました。
電話で症状を伝えその日のうちに病院へ。
院長先生のブログを読んで人柄に惹かれたので「ぜひ院長先生で」とお願いしました。

診察はとても丁寧で明確な説明に安心したのを覚えています。
入院中は毎日心配で仕事終わりに駆けつけました。
急な面会にも快く対応してくれます。
病室は静かで空調も整っていてわが家持ち込みのごはんをあげてくれていました。
看護士さんの雰囲気もとても良くうちの子への声の掛け方も優しかったです。

手術は成功し順調に退院しましたが結局、年齢のこともあり老衰にて1週間後の本日、亡くなりました。
やぶけそうな腫瘍を取ってもらいやすらかに旅立てたので良かったです。

うちのモルモットの命が誰かの役に立てればと思いこちらに口コミを書かせていただきました。


(男の子 享年8歳でした)

動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ