口コミ: 豊島区西池袋の動物の目が腫れている 2件【Calooペット】

口コミ: 豊島区西池袋の動物の目が腫れている 2件

東京都豊島区西池袋の動物を診察する目が腫れているに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (3件) | 口コミ検索 ]
9人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院・池袋 (東京都豊島区)
初めて飼った時に利用 フィンチ 投稿者: ブルーレース883 さん
4.0
投稿時期: 2016年06月
鳥初心者の頃に、文鳥の目が腫れている気がして利用しました。
(結局は文鳥のアイリングだったのですが)
電話で予約したところ、丁寧に対応していただき、
あまり待たずに診察を受けられました。

文鳥を大事に扱っていただきつつ、ソノウ検査などもしてくださいました。
初心者でしたので、コツやポイント、本当に危ない時の見分け方も教えていただき助かりました。
その時の文鳥は今でも元気です。

設備なんかはよくわかりませんが、鳥専門と伺っていたので利用しました。
診察時も文鳥を名前で呼んでくださったりと、文鳥が緊張しないように配慮していただけたのが印象的でした。
小さな生き物で臆病なので不安でしたが、本人(鳥?)はケロっとしていました。
扱いが上手かったのでしょうねえ。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が腫れている
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院・池袋 (東京都豊島区)
最悪な動物病院 インコ/オウム 投稿者: jynl さん
1.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
先月セキセイインコを診察してもらいました。同じケージに2羽飼っているうちの1羽の片目が腫れていて先生に診てもらいましたがもう1羽の子が目の周りを突いたのではないかとのことで抗生物質と栄養剤のお薬を頂きました。しかし、1週間以上経っても一向に良くならず、体重は減るばかり。2回目の診察で消炎剤を頂いたましたがこれで良くならなかったら川口院の方へ入院させたほうが良いかもしれませんとのこと。しかも1日1万円かかっていつ退院できるかもわからないとはっきりおっしゃってました。

こちらの口コミ、評判をを見たのは診察後でとても悪い評判だと知りました。
なので急いで都内にある有名な他院に診て頂いたところ目の周りを突かれただけでは1週間程度で治るとのことでした。他院の診断名は風邪とお腹にかなりカビが多く潜んでるとのことでPBFD(人間で言うエイズ)の疑いもあるそうで今は結果待ちです。体重は36gから27gまで減ってしまいました。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目が腫れている
病名 小鳥のセンター病院 池袋 ペット保険
料金 5700円 来院理由 近所にあった
  • 抗生物質
  • 栄養剤
  • 消炎剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ