口コミ: 足立区西新井のインコ/オウムの呼吸がおかしい 1件【Calooペット】

口コミ: 足立区西新井のインコ/オウムの呼吸がおかしい 1件

東京都足立区西新井のインコ/オウムを診察する呼吸がおかしいに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
22人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かるがも動物病院 (東京都足立区)
セキセイインコの診察 インコ/オウム 投稿者: あすか さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
セキセイインコ(1歳半のオス)の呼吸が時折苦しそうだったのでインコを購入した鳥屋さんに事前に紹介していただいていたこちらの病院に診察をお願いしようと思い電話で予約して来院しました。西新井駅まで電車で向かい、少し距離があることと道が分からなかったのでインコの負担を考えてタクシーで病院まで向かいました。

インコの状態を伝えて診察していただくとすぐに先生がはいはいと言って明るい顔をしたので重い病気ではないと分かりすぐに安心しました。
薬を飲ませていればすぐに元気なると聞いてとてもほっとしました。

診察中に先生にお手本を兼ねて一度薬を飲ませてもらうとその後一度も呼吸が苦しそうな素振りを見せなかったのが一番の驚きでした。それまでは呼吸の音が聞こえたり、呼吸の度に高い声を出していたり、喉に何かつかえているようなあくびをしていましたが、その後全てなくなりました。一度の薬の投与で症状が治まるとは思っていなかったので本当に驚き、そして安心しました。

また診察中に日頃の世話について色々とアドバイスをしていただいたことが大変為になりました。本やインターネットに書いてあることが常識だと思っていましたが今までの知識が覆され新しく知ったことがとても多かったです。

今まで見たことがないほど発情が酷く長く続いていたインコだったので少し異常だと心配していましたが、原因の一つが餌のカロリーが高かったことだと教わり驚きました。
セキセイインコにはアワとヒエだけでいいとのことで、市販のインコミックスの餌をやめ、当日にアワとヒエをそれぞれ購入し混ぜて与えました。少し質素にはなりましたが今まで通りガツガツよく食べています。

病院に連れて行く前夜は不安でほとんど眠れず悪夢まで見ていたのですが、家族の一員がすぐに元気になったこと、そして重病ではないことを知り診察後の夜はとてもよく眠ることが出来ました。(他のインコたちがパニックになって夜中一度起きましたが;)引き続き処方された薬を与えてしっかりと様子を見ます。

これほど小鳥に詳しい先生に出会うことが出来て本当に幸運に感じます。
これからもインコたちと長く付き合っていく上で欠かせない病院だと思いました。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
料金 3780円 (備考: 初診) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ