口コミ: 葛飾区東水元の動物の皮膚の色が赤い 1件【Calooペット】

口コミ: 葛飾区東水元の動物の皮膚の色が赤い 1件

東京都葛飾区東水元の動物を診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるや動物病院 (東京都葛飾区)
町のお医者さん イヌ 投稿者: 桜985 さん
3.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
先代の犬からお世話になっています。
院長先生の診察は丁寧で正確なように思います。(声が小さくて聞き取れないこと多々ありますが)
当たり前ですが日によって待ち時間がだいぶ違います。受付するやいなや呼ばれることもあれば、2時間待ちの日もよくあります。
奥様も獣医さんですが、基本的には診察はすべて院長先生に回される印象です。
他の病院と比べ診察料金やワクチン等の金額が高いこと、待ち時間の長さ(あとどれくらいで呼ばれるか分からないまま2.3時間待つのは辛い…)スタッフも決して感じが良いという訳ではなく、面倒臭そうに対応されることもあります…(以前とスタッフが違うようです)
色々加味すると、星3つ。ここでもいいけど、ほかの病院でもいいや、と思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ