口コミ: 江戸川区のジャンガリアン・ハムスターの皮膚系疾患 (2件)

東京都江戸川区のジャンガリアン・ハムスターを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ひまわり動物病院 篠崎 (東京都江戸川区)
まき さん 2013年11月投稿 ハムスター
5.0

丁寧にみていただきました。

ハムスターを診ていただきました。ハムスターの足に腫瘍ができてしまい、噛んで化膿してしまいました。念の為、レントゲンをとっていただき骨に異常がないか確認していただきました。ここの先生はとても丁寧でわかりやすい説明をしていただけます。スタッフの方の対応もとてもよかったです。待合室はあまり広くはありませんが清潔です。特にお薬がでたりはありませんでしたが、注射を打っていただきました。ハムスター専門で診てくれる先生を知っているので、様子を見てもしひどくなるようだったら紹介しますとおっしゃっていただきました。一時は、回復したのですが、最後は私の手の平の上で亡くなりました。
よい先生に診て頂いて良かったです。また、小動物を飼う事があればお願いしたいと思います。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚が腫れる
料金
3000円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2010年11月
3人が参考になった(3人中)
ハピニア さん 2012年09月投稿 ハムスター
5.0

親切でした

何かペットを飼いたいと子供が言うので、ハムスターを飼いました。
皮膚病にかかってしまい、こちらの病院についた時は、危篤状態だったので、数日後に亡くなってしまったのですが、先生が、とても丁寧に、このあと、どうしたらいいのかを教えてくださり、できる限りのことをすることができたと思います。

病院の外観、お庭も素敵で、駐車場もあり、
その日は雨が降っていたため、車できたので助かりました。
病院内も綺麗で、受付のスタッフさんも、とても親切です。
動物への愛を、感じる雰囲気です。

ハムスターが亡くなってから、ショックで次の動物を、まだ飼えないでいますが、
もしまた、動物を飼ったときは、心配なことができたら、こちらにお願いしたいと思います。

(今見ても可愛い!)

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
皮膚病
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • 痒み止め
受診時期
2011年08月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール