口コミ: 立川市柴崎町のネコ (2件)

東京都立川市柴崎町のネコを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
さくらんぼ20 さん 2018年09月投稿 ネコ
5.0

猫の誤飲

実家の猫がおもちゃを誤飲をした時に、レントゲンとエコー検査で異物を見つけてくださり、内視鏡で摘出してくださいました。食べ物や水を取らなくなってしまっていたので近くの動物病院にかかり、みていただいたのですが、そちらでは内視鏡がなく、開腹手術になりそうだったのでこちらの先生に診て処置していただけて、猫への負担も少なく済みありがたかったです。4日間入院をして適切な処置をしていただけたようで、元気を取り戻し無事に退院できました。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
-
受診時期
2018年
8人が参考になった(9人中)
(=^x^=) さん 2015年08月投稿 ネコ
5.0

ここに決めてよかった

家の猫は現在4才。3月に急に食欲がなくなりぐったりして、近所に開業されたこともあり、初めて受診いたしました。
他の病院では猫は病気の特定がしにくいとのことで諦めなければならない状況でしたが、芹澤院長は色々な角度から検証し、見放すことなく治療してくれました。
家で上手く薬を飲ませる事ができず困っている話をしたところ、病院で飲ませましょうと言ってくれました。
お陰で5ヶ月たった今、自力でお水やペット用のおやつを食べられるようになりました。
何でも相談でき、病院の雰囲気も明るく
トリミングと受付を担当している奥様もとても気さくに優しく対応してくださいます。
本当にこちらに来て良かったと感謝しています。
通院してわかったことなのですが、ペットホテルに預けられている犬や猫達と、まるで自分のお家の子のように接しているのを見てここに来ている動物達は幸せだなと思いました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝リピドーシス
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 抗生物質
  • 肝臓保護の薬
  • 点滴
受診時期
2015年03月
21人が参考になった(27人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール