口コミ: 神奈川県のイヌの皮膚の色が赤い 82件(8ページ目)

エリア:
神奈川県
動物の種類:
イヌ
症状:
皮膚の色が赤い

82件がヒットしました

5.0
まり さん
2014年04月投稿
イヌ

安心出来ます!

( アニマル・ライフ・サポート 、神奈川県横浜市泉区 )

うちは柴犬を2匹飼っていて良く遊びながら怪我をします。
この前はガウガウしながらお互いの口を傷つけてしまい、犬歯の所の肉が剥けてしまいました。
とても気になるらしく、ずっと舐めていて、夜も眠れずに凄くストレスが溜まっているようだったのでこちらの病院にお世話になりました。
だいたい、病院に行くとすぐに薬を出されたり、注射をされたりしますが、ここは自然に治せそうなものはなるべく自然に治す主義なのか、すぐに高い薬や注射をしないので安心して任せられます。
もちろん値段ではなく、動物にはなるべく負担がかからない方が良いと思うからです。

この時も、市販のイソジンは舐めても平気だからそれで消毒して様子を見るよう言われただけでした。
痛い治療をなるべく避けてほしい飼い主としては有り難かったです。
しばらく家で言われた通り治療しているとばっちり治りました!

雰囲気ものんびりしていて好きなのでまた伺います!

病院名
アニマル・ライフ・サポート
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
1050円
来院理由
元々通っていた
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
らんどん さん
2014年03月投稿
イヌ

犬がとてもなついています。

( 野毛坂どうぶつ病院 、神奈川県横浜市中区 )

生まれてすぐの予防接種から去勢手術、風邪、湿疹まで異常があった場合はすべて相談しています。
去勢手術の際は、開腹すると肝臓に若干のしこりが発見され、その場の判断でしこり部分のみ摘出していただきました。犬への負担・影響を一番に考えてくださる先生です。
獣医師は2名で希望すれば選ぶ事もできます。看護師さんは4〜5名いらっしゃいますが、入れ替わりが激しいような気もします。しかし、皆さんそろって明るく話しやすい雰囲気の方々です。犬もとてもなついており、病院の前をとるたびに入っていこうとします。
夜間や休日の急な変化にも電話一本で対応してくださいます。
待ち時間は短かったり長かったりその時により異なります。月末はとても混み合います。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングはいくつかあります。

病院名
野毛坂どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
525〜円
来院理由
近所にあった
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
terumin さん
2014年01月投稿
イヌ

もっと早く行けば良かったです!!

( うちだ動物病院 、神奈川県横浜市栄区 )

以前からなかなか完治しなかった手足の間の皮膚のトラブル。。。
今回はとてもひどくて、他の医院ではたいしたことないから清潔にして薬を塗って抗生物質を飲ませれば大丈夫、ということでした。
でも少し良くなってはまたひどくなりの繰り返し。

今回はセカンドオピニオンのつもりで伺いましたが、先生の詳しい説明や看護師さんの明るく親切な対応にとても嬉しくなりました。そして自分ではなかなかできない毛のカットも丁寧にしてくださり(途中から犬が嫌がり大変でしたが)処置の仕方なども細かく教えてくださいました。
疑問を持たないで自分でも根治させてあげようと思える対応で本当にありがたかったです。
もしダメな場合、アレルギーの検査もということで、これから先の治療法も説明して下さいました。

一番はやっぱり先生の説明が丁寧で細かいので先生を信頼しようという気持ちになれたということです。本当にありがとうございました。

これからもたびたびお世話になると思いますのでよろしくお願い致します。

病院名
うちだ動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
指間湿疹
料金
6500円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
アリス さん
2013年03月投稿
イヌ

信頼できる病院

( マーブル動物医療センター 、神奈川県藤沢市 )

はじめて受診しましたが、清潔な院内・きめ細やかな対応・分かりやすい説明・待ち時間も短く(待ち時間が長くなる場合には駐車場の車とかで待機しててもよい)、家の近くでとても信頼できる病院を見つけました!!


心配性の私はちょっと不安なことがあるたびに、病院を受診してしまうのですが
ここの先生はとても親切なので、なんでも疑問に思ったことを聞きやすいです。
また、先生もいやな顔せずにどんな小さなことでも丁寧に応えてくれます。

我が家は3匹も犬がいるので、病気以外にも予防接種とかフィラリアの薬とか
なにかとこれからもお世話になることがありますので、いい病院にめぐりあえて
よかったなと満足しております。

病院名
マーブル動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (アメリカンコッカースパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
マラセチア
来院理由
看板で知った
11人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ますこどん さん
2013年03月投稿
イヌ

信頼出来る病院です

( はまだ動物病院 、神奈川県相模原市緑区 )

とにかく凄い人気の動物病院でした。
知人からこちらの先生がとても腕の良い先生だと聞いていたのと、待ち時間はあるけど行った方が良いと聞いていたので診察に行きました。
初めて行きましたが、とにかく待ち時間と人と動物の多さには驚きでした。
予約しないで行ったのですが、ノートに記入してから2時間は待ちました。
犬も連れて行ってしまったので、外出して一旦家に戻れたので良かったです。
待ち時間は長くても、外出できるのはとても良かったです。
自分の時間の10分前には戻る様にしていたので、その後は待たずに診察してもらえました。
犬の診察もとても丁寧に隅々まで見て貰え、症状や状況なども事細かくこちらの質問もテキパキと答えて貰え、信頼の出来る獣医さんです。
待つだけのメリットはありました。

病院名
はまだ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (シェルティ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アトピー性皮膚炎
来院理由
知人・親族からの口コミ
11人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
8/17ページ

検索条件