口コミ: 横浜市鶴見区梶山のベンガルのけが・その他 1件

エリア:
神奈川県横浜市鶴見区梶山
動物の種類:
ベンガル
診察領域:
けが・その他

1件がヒットしました

5.0
ニンニン さん
2022年04月投稿
ネコ

FIPウェット後期、寛解しました!

( ブルーム動物病院 、神奈川県横浜市鶴見区 )

FIPでお世話になりました。
生後4ヶ月でFIPウェットタイプ後期と診断されました。貧血もひどく、再発ありきの治療でした。
ムティアンの薬を処方してもらうと3日後から食欲が出てきて、トイレも行くようになり、歩きまわるようになりました。
本当に驚きました。
あと1日病院へ行くのが遅かったら、危なかったとあの時は思いました。
診断されてから約6ヶ月後、再発する事なく寛解できました。

ムティアンを処方してくれる協力病院はまだまだ少ないですが、こちらにお世話になって本当に感謝しています。
FIPは治らない病気と言われていたのが、こんなに劇的に回復すると思わず、早くこの薬が承認されて保険適用になればいいな、、と心から祈っております。

ペットのネコちゃんがFIPを疑う方、一刻も早くブルームさんへ相談してください!

本当にありがとうございました。

病院名
ブルーム動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (ベンガル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
アイペット
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
ムティアン
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年09月23日

ブルーム動物病院の片山です。FIP治療は早期発見早期治療です。早くに連れてきてくれたおかげで助けることができたんだと思います。今、かかりつけさんでFIPかもと言われている方がいましたら、検査結果を待たずにFIP専門の病院にいかれたほうが良いかと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件