公式
公式
神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
18:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約優先制 ご予約はお電話かWEB予約にてお受けします(ご予約していなくても診察は可能です。受付にご相談ください。) ※18:30~19:30は完全予約制(予約のない日は18:30で病院が閉まります。前日までにご予約ください) ※12:00~15:00は手術・往診時間となります。
↓
アクセス数: 60,767 [6月: 871 |
5月: 1,001 ]
この動物病院の口コミ
ニンニン さん
2022年04月投稿
ネコ




5.0
FIPウェット後期、寛解しました!
FIPでお世話になりました。
生後4ヶ月でFIPウェットタイプ後期と診断されました。貧血もひどく、再発ありきの治療でした。
ムティアンの薬を処方してもらうと3日後から食欲が出てきて、トイレも行くようになり、歩きまわるようになりました。
本当に驚きました。
あと1日病院へ行くのが遅かったら、危...
FIPでお世話になりました。
生後4ヶ月でFIPウェットタイプ後期と診断されました。貧血もひどく、再発ありきの治療でした。
ムティアンの薬を処方してもらうと3日後から食欲が出てきて、トイレも行くようになり、歩きまわるようになりました。
本当に驚きました。
あと1日病院へ行くのが遅かったら、危なかったとあの時は思いました。
診断されてから約6ヶ月後、再発する事なく寛解できました。
ムティアンを処方してくれる協力病院はまだまだ少ないですが、こちらにお世話になって本当に感謝しています。
FIPは治らない病気と言われていたのが、こんなに劇的に回復すると思わず、早くこの薬が承認されて保険適用になればいいな、、と心から祈っております。
ペットのネコちゃんがFIPを疑う方、一刻も早くブルームさんへ相談してください!
本当にありがとうございました。
ブルーム動物病院の片山です。FIP治療は早期発見早期治療です。早くに連れてきてくれたおかげで助けることができたんだと思います。今、かかりつけさんでFIPかもと言われている方がいましたら、検査結果を待たずにFIP専門の病院にいかれたほうが良いかと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。