口コミ: 横浜市鶴見区梶山のネコ 86件【Calooペット】

口コミ: 横浜市鶴見区梶山のネコ 86件

神奈川県横浜市鶴見区梶山のネコを診察する動物病院口コミ 86件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
信頼できる病院でした。 ネコ 投稿者: 桑原 さん
5.0
来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
保護猫の腎臓病のチャコちゃん牝推定8歳
姫路からの横浜までの遠方でしたから正直言って迷いましたが
姫路の病院の治療ではあと一週間ほど保つか保たないかとほとんど諦めていましたが片山先生にチャコに今の治療と今の病院の血液検査を見てもらい先生に希望の有る事を言われて連れて行く事を決心しました。6日間の入院で治療してもらい血液検査の腎臓関係の数値も下り先生に諦めていたチャコちゃんもまだまだチャコちゃん生きられますよと嬉しい言葉に感謝です。思い切って連れて行って本当に良かったです。
ひとつ後悔する事は2月に腎臓病がわかっていたのにブルーム動物病院の片山先生に相談しなかった事です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 脱水 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
FIPで大変お世話になりました ネコ 投稿者: ほ さん
5.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年06月
FIPを診断された別の病院で、こちらの話を伺いました。たしか、治療してる先生がいたような、、というお話でしたが、すぐに調べて電話したところ、その日のうちに「来れますか?」と。先生のハッキリきっぱりのお話や、質問へのご回答のおかげで、全てに納得して、FIPの治療を選択することができました。
猫の体調面での小さな不安も、一つひとつの可能性を聞いて、解決にむけて選択肢を示してくださいます。治療後の経過観察も必要なことをしっかり、最短で処置してくださるので有難いです。
おかげさまで無事にお誕生日を迎え、今日も元気に遊んでいます。

(経過観察も年1回になりました)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 鼻水が出る
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険
料金 - (備考: お薬によります) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
難治性口内炎でお世話になっています ネコ 投稿者: あみと天国のうずら さん
5.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
猫の難治性口内炎で悩んでいました。
コンベニアは耐性ができ効かず、全抜歯するも舌炎が酷くヨダレと強烈な臭いで可哀想でした。
ソレンシアも最初は効いたものの5回目には毛をむしるなどして考えあぐねていたところこちらのお薬を知りました。
痛みのため口が触れず外山先生のアドバイスで食道カテーテルを入れ投薬を始めるとみるみる効果が表れ3日めにはヨダレも臭いも消えました!
今日は投薬を始め11日経ったので血液検査をしました。
特に問題がなかったのでこの先70日分のお薬を出して頂きます!
口内炎で悩んでいる方が多いのでぜひ試してあげて欲しいです。

(リキッドタイプのフードをヨダレまみれにして食べていました)

(食道カテーテルを外さないよう服とバンダナをしています。ヨダレも止まっています。)

動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 難治性口内炎、舌炎 ペット保険
料金 - (備考: 治療費は継続中のため未定) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
F IP治療 ネコ 投稿者: ルナママ さん
5.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
3月に初めてスコティッシュフォード(男の子)を迎えました。他院で予防接種の際F IPと診断され、ネットで調べ、ご連絡し、ブルーム動物病院様にみていただけることになりました。
F IPの薬は2種類あります。
当初は食欲もなく、ただひたすら寝ていましたが、投薬後約1ヶ月くらいになりますが、食欲もあり毎日リビングを走り回っています。
まだ投薬は続きますが、この病院にして良かったです。

(ご飯後のお気に入りリボン)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 くしゃみをする
病名 FIP 風邪 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • モルムグラビル
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
命の恩人です ネコ 投稿者: ニャンズ さん
5.0
来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
我が家の子猫が元気が無くなり、食欲も無くなり遊ばなくなってしまいました。近所の動物病院へ行きましたが、症状は悪化して命の危険が迫って来ました。片山先生を紹介して頂き車で2時間掛けてお伺いしました。適切な処置と判断で胸水を抜いてもらい3日間の入院でゴハンを食べて動ける様になりました。今では元気に走り回っています。診断結構はFIPでした。FIPに対応出来る病院が少ないと思いますが、片山先生なら信用出来ると思います。本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 FIP ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2024年05月13日

ニャンズさん、コメント評価ありがとうございます。
遠方から来ていただき本当に申し訳ございません。しかし、そのおかげで助けることができました。まだまだFIPの治療のことを知らずあきらめてしまっている飼い主さんもたくさんいるかと思います。もし周りにそのような方がいましたら是非一度ご紹介ください。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次の5件 >>