口コミ: 新潟市のイヌ 91件(12ページ目)

エリア:
新潟県新潟市
動物の種類:
イヌ

91件がヒットしました

4.5
hanabiramaumau さん
2016年03月投稿
イヌ

良い動物病院だと思います

( 草村動物病院 、新潟県新潟市中央区 )

動物を飼っている知り合いの評判も良いので診てもらいました。
医師の説明も丁寧かつ分かりやすかったのが良かったです。他の病院にも数件かかったことがありますが、こちらは料金もそれほど高くはなく良心的だと思いました。待合室には料金表のファイルが置いてあります。医師も数人いますが指名もできるそうです。院長が書いたコラムの本を無料で頂けました。動物に対する愛情を感じられます。
大きな病気にはかかっていませんが、CTやMRIの設備があるのも良いところだと思います。あと、診察時間以外に具合が悪くなった時でも担当医が交代でやっているので診てもらうことができる点も安心です。
夕方や土日は混んでいて待ち時間が少し長いこともありますが、それだけ評判よいのだと思っています。

病院名
草村動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
来院理由
知人・親族からの口コミ
25人中 21人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Ruimama さん
2016年03月投稿
イヌ

とても親切、丁寧でした。

( 草村動物病院 、新潟県新潟市中央区 )

知人の紹介で、ワクチンでしたが行かせて貰いました。

新潟市内の某病院で少し前に愛犬が、死因も解らない状態で逝ったばかりでした。
危篤状態なのに1時間以上も連絡くれず
死に目にも会えず、悔しい気持と悲しみに涙する毎日でした。

手術の説明もあまり無く、合併症の危険がある事さえ無く
掛かりつけの病院と言う事で
信頼してました。
自分の判断の間違えでと、毎日自分の事責めてました。

そんな時、知人の彼女に救われました。
我が家の子供達も、良く知っている事もあり
逝ってしまったシュナは、懐いていて彼女に会うと
おしゃべりしてました。

多数飼いしてますので、草村病院さんを
速紹介してくれました。

今回はワクチンだけでしたが、先生に
お会い出来まして上記に書かせて頂いた様な事は
無いと思いました。

スタッフの皆様の応対も、とても良かったです。

これからも、宜しくお願い致します。






病院名
草村動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (シュナウザ一)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
来院理由
知人・親族からの口コミ
27人中 20人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Caloouser60788 さん
2015年10月投稿
イヌ

定期健診

( 西山動物病院 、新潟県新潟市東区 )

西山動物病院は、ペットショップで紹介していただきました。
すべて診察室がみえるようになっていて、飼い主さんと一緒に診察を受けることができます。ワンちゃんだけ、見えない場所に連れて行って診察することは、ありません。なので、とっても安心です。
飼い主さんとわんちゃんの様子もみていてくれて、かみぐせとかついてしまいそうなときは、しつけの方法とかも教えてくれます。
うちのワンちゃんは、肛門がしぼりにくいので、診察の時、肛門絞りもしていただきます。やしかたとかも教えてくれます。
先生もみなさん、どの先生もやさしく、質問にもきちんと答えてくれて、安心してみてもらえます。注射もうまいみたいで、うちのワンちゃんはいつもとぼけた顔している間に終わってしまいます。
やはり、完全に見ることができて、飼い主さんと一緒に診察を受けることができるのは、とてもいいことだとおもいます。

病院名
西山動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2015年05月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
目が赤い
病名
異常なし
ペット保険
アニコム
料金
14688円 (備考: 診察料、ワクチン、肛門腺処置料、フィラリア薬)
来院理由
元々通っていた
なし
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
kids4 さん
2013年07月投稿
イヌ

愛犬

( 山二ツ動物病院 、新潟県新潟市中央区 )

現在、通院中です。若い時から結構病気がちで、過去には何度か手術もしていただきました。
今回は、心臓病と告げられ、ちょこちょこ通院しています。
発作を起こしては、病院へ。いろいろと治療をしてもらい、入院退院を繰り返し
今は状態が安定しています。
もう老犬なので、もちろん手術もできませんが
老犬でも愛犬!うちのアイドルなので、少しでも長く元気に生きていてほしいとの家族全員の思いを病院にたくし、うちのアイドルもがんばって毎日クスリを飲んでいます。
また発作がおきたら.....とドキドキな毎日ですが、毎日の状態をしっかり確認し、「何か気になることがあるときは電話ください」との先生の言葉に頼り、小さいことでもなんでも、聞いていますが、嫌な顔せず答えてくださる先生がいるここの病院を信じてこれからも通院していきます。

病院名
山二ツ動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
病名
心臓病
来院理由
元々通っていた
16人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
nunu さん
2013年03月投稿
イヌ

人気の病院

( くまちゃん動物病院 、新潟県新潟市江南区 )

私は埼玉に住んでいるのですが、新潟に帰省した際にはこの動物病院をりようしています。実家の犬もこちらにお世話になっている事もありますが、とにかく評判が良いです。

病院自体も新しく清潔です。
あとトリミング施設も併設されているのでそちらも利用してますが病院内ということもあり、安心してお任せしています。

先生はとても優しい方で、時間をかけて丁寧に診察してくださいます。
そんなに待ち時間も長いと感じたことは私はありません。

また、しつけ教室や歯磨き教室なども行っているようです。
実家の犬はしつけ教室に通い、だいぶ良い子になってました。

診察料に関しても相場内であると感じますので、こちらの病院はおすすめです。

病院名
くまちゃん動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2012年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
料金
1000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
8人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
12/19ページ

検索条件