口コミ: 東近江市の動物の発熱がある 2件【Calooペット】

口コミ: 東近江市の動物の発熱がある 2件

滋賀県東近江市の動物を診察する発熱があるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (6件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西川動物病院 (滋賀県東近江市)
地域密着の病院です! ネコ 投稿者: Caloouser61251 さん
4.0
投稿時期: 2015年05月
この地域で古くからある動物病院です。
急な病気で朝早くの診察や仕事が終わってから(19:00~20:00)の診察も受け付けてくれるので助かります。
先生方も複数いらっしゃるので診察までは早いと思っていましたが、待ち時間が結構長かったです。
診察は丁寧ですが、その分待っている時には時間が長く感じました。
スタッフの方達の対応も丁寧で安心して診てもらえます。
立地は大通りを少し横に入り周りに民家が少ない所なので、犬や猫の鳴き声が
大きい時も余り気になりませんでした。
駐車場は数台止められるのですが、少し止めにくいかな?と感じる場所です。
ペットを車から降ろすには、もう少し幅があればドア等を気にせずに開けられます。
全般的に診察は丁寧で地域に密着している病院です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 発熱がある
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院 (滋賀県東近江市)
飼い主の気持ちをかんがえているのか? イヌ 投稿者: Caloouser61251 さん
1.0
投稿時期: 2015年05月
こちらの病院は近所に初めて出来た病院で、今まで通っていた
病院よりも、遥かに近くなり今度から家の犬を通わそうかと考えていました。

それまでは、家の犬は車に乗せて片道30分も掛かる所へ連れて行っていたので
犬の負担も無くなり、良い所に病院が出来たと喜んでいました。

そんな時に夜に犬の具合が悪くなり、こちらの病院に連れていき対応してもらいました。
最初は、どこの病院でも行う作業をしているのですが犬の具合が
見た目にも悪くなっている為、レントゲン等の処置をしてくれると
思っていましたが、その様な対応もなく預かりますと言われました。
どの様な処置をするのかを聞いても、1晩様子を見ながら処置をすると
言われました。

夜遅くまで待合室にて待っていましたが、何かあれば直ぐに連絡すると言われたので、一度家に帰りました。

朝方に病院に行くと、無くなったと言われました。
夜遅くに容体が急変したと言われ、時間も遅かった為連絡しなかったと言われました。

家族にとっては、時間なんか関係無いのに、まったく家族の気持ちを考えられない病院だと思いました。

もう2度と行くことはありません。
ペットの気持ちや家族の気持ちに寄り添えない病院には、
安心して治療をしてもらう事ができません。
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 発熱がある
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ