口コミ: 羽曳野市の動物の発熱がある 2件
大阪府羽曳野市の動物を診察する発熱があるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (8件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック
(大阪府羽曳野市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
何十年ぶりかで飼った猫ちゃんが吐いて餌も食べないし水も飲まないので
大雨の日だったので一日様子を見てましたが、
脱水になると思って検索して口コミが多かったのがここ。
よくない評価もありましたが4番目ということで
犬の多い待合は避けて
車で待ってましたがよびにも来てくださったし
待ち時間もそんなにかからず。
熱はかって点滴(注射?)してもらって、5分位で終わりました。
高熱だったので食べても吐くだろうとのことで、次の日まで絶食でと言ってもらって食べなくても安心できました。
人気のクリニックなのかひっきりなしに車で来院する方がいました。診察もテキパキしていて待ち時間も少なくて信頼できそうでした。かかりつけの病院としてこれからもお世話になろうと思いました。
大雨の日だったので一日様子を見てましたが、
脱水になると思って検索して口コミが多かったのがここ。
よくない評価もありましたが4番目ということで
犬の多い待合は避けて
車で待ってましたがよびにも来てくださったし
待ち時間もそんなにかからず。
熱はかって点滴(注射?)してもらって、5分位で終わりました。
高熱だったので食べても吐くだろうとのことで、次の日まで絶食でと言ってもらって食べなくても安心できました。
人気のクリニックなのかひっきりなしに車で来院する方がいました。診察もテキパキしていて待ち時間も少なくて信頼できそうでした。かかりつけの病院としてこれからもお世話になろうと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 発熱がある |
病名 | かぜ | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: 点滴) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック
(大阪府羽曳野市)
4.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
人間の医者でも検査づけ、手術大好きな大学病院タイプと、ムダな検査はさけて自身の診断で病名を絞り無駄な治療、検査、年齢にそぐわない手術を勧めない医者もいます。
こちらの口コミで不満の書き込みもありますが、口わきけない動物だからこそ、飼い主が全てにおいて責任があると思います。
獣医の診断、診察に疑問を感じたら遠方だろうが、高い治療費用がかかろうがセカンドオピニオンを行なう事が可能です。
獣医を選ぶ自由な選択肢が飼い主にはあるのですから。
一歩的に病院側をせめるのはどうかと思います。
こちらの獣医さんは昔ながらの獣医さんタイプで飼い主に愛想はありません。動物にはチラリと優しいです。無駄な検査はせずに最低限の治療を行い、診察費用を抑えているかと思います。
最新鋭の医院に通った時期もありますが、同じ治療をしたとしても
費用は半額近いです。(私の経験上)そのかわり、シンプルな診療です。
(付属物がないとゆう事です)
一つの病気に対して、特に必要ない治療は省いてゆく感じです。
私の場合も最新鋭の獣医ならおそらく薬が出たと思いますが無しです。
動物の年齢、自然治癒力などを軸に人間のエゴ的な治療は行わない獣医さんだと思います。(去勢、避妊は行われるでしょうが)
獣医も病院も沢山溢れています。
どれを選択するかは飼い主しだい。私はマニュアル診療は好みませんのでキャリアを積んで、自分な診眼で不要な診察、薬は出さず飼い主の経済的負担を軽くしてく
れる結果となっている獣医さんは
オススメです。
口コミで小さな待合は一杯になりますが、それは仕方ありません。
一軒に対する治療時間は早いので
結構早く順番はまわります。
パーキングは6台ですが、満車でも
治療が終わればすぐに空くので。
こちらの口コミで不満の書き込みもありますが、口わきけない動物だからこそ、飼い主が全てにおいて責任があると思います。
獣医の診断、診察に疑問を感じたら遠方だろうが、高い治療費用がかかろうがセカンドオピニオンを行なう事が可能です。
獣医を選ぶ自由な選択肢が飼い主にはあるのですから。
一歩的に病院側をせめるのはどうかと思います。
こちらの獣医さんは昔ながらの獣医さんタイプで飼い主に愛想はありません。動物にはチラリと優しいです。無駄な検査はせずに最低限の治療を行い、診察費用を抑えているかと思います。
最新鋭の医院に通った時期もありますが、同じ治療をしたとしても
費用は半額近いです。(私の経験上)そのかわり、シンプルな診療です。
(付属物がないとゆう事です)
一つの病気に対して、特に必要ない治療は省いてゆく感じです。
私の場合も最新鋭の獣医ならおそらく薬が出たと思いますが無しです。
動物の年齢、自然治癒力などを軸に人間のエゴ的な治療は行わない獣医さんだと思います。(去勢、避妊は行われるでしょうが)
獣医も病院も沢山溢れています。
どれを選択するかは飼い主しだい。私はマニュアル診療は好みませんのでキャリアを積んで、自分な診眼で不要な診察、薬は出さず飼い主の経済的負担を軽くしてく
れる結果となっている獣医さんは
オススメです。
口コミで小さな待合は一杯になりますが、それは仕方ありません。
一軒に対する治療時間は早いので
結構早く順番はまわります。
パーキングは6台ですが、満車でも
治療が終わればすぐに空くので。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 発熱がある |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
大雨の日だったので一日様子を見てましたが、
脱水になると思って検索して口コミが多かったのがここ。
よくない評価もありましたが4番目ということで
犬の多い待合は避けて
車で待ってましたがよびにも来てくださったし
待ち時...