1〜2 件を表示 / 全2件
蓮岡動物病院
(大阪府東大阪市)
yafuaki さん
2016年12月投稿
イヌ




5.0
蓮岡動物病院
(大阪府東大阪市)
tv-bb さん
2013年03月投稿
イヌ




3.5
とても有名です
チワワ犬の4歳になりますが
食欲があまりなく、くしゃみをしていたので
小さい頃からお世話になっていた蓮岡動物病院に行きました。
ここはとても有名な動物病院で、
地方からわざわざ来られる方もおり、
先生がとても丁寧に診察してくださるのは、もちろんですが
素人でも分かりやすく説明してくださります。
ただ、遠方からも来られるほどの病院ですので
待ち時間が30分~1時間
長い時で2時間ほど待ちます。
皆さん長い時間待ってでも
こちらに通われるにはそれぞれ理由があると思いますが、
私はやはり先生への信頼の厚さと人当たりの良さが
長くお付き合いさせて頂いている理由の1つです。
限りは有りますが、駐車場もあり
おすすめの動物病院です。
犬の救世士
犬と一緒に暮らして9年程になり これまでは食欲旺盛ですごく元気に暮らしていましたが 最近になって食欲がなくなってきて動物病院に連れて行きました
診断はストレスと食べ物を変えてみて下さいとのことでした 家に帰って言われた様にリラックスさせたり 食べ物も色々変えてみたりしましたがだんだん元気がなくなっ...
犬と一緒に暮らして9年程になり これまでは食欲旺盛ですごく元気に暮らしていましたが 最近になって食欲がなくなってきて動物病院に連れて行きました
診断はストレスと食べ物を変えてみて下さいとのことでした 家に帰って言われた様にリラックスさせたり 食べ物も色々変えてみたりしましたがだんだん元気がなくなってきました。何日か病院に通いましたが良くならず違う動物病院に連れて行きましたが よく似た診断でとうとう寝たまま動こうとしなくなりました
どうしょうかと途方に暮れていた所 たまたま「蓮岡動物病院」のテレビが放映されていて 一度この病院で助けてもらおうと電話をしたところ 混んでいるけど良かったら来て下さいと言っていただけたのですぐ連れて行ったところ 病院の中はすごく狭く病気になっている沢山の動物たちが診察を待っていました
私に番が回ってきて診察台に乗せ先生が頭の先から足の先まで丁寧に診察して下さいました
結果は 驚いた事にお腹の少し下の所に腫瘍があってその為に食欲不信と衰弱が関係していると思われるので食べ物を調合して見るのでしばらく様子を見てみようと言われました。
先生から調合して頂いた食べ物を食べ出してから10日頃から少しずつ歩き出し20日頃には走り回れる様になってきました 腫瘍の方もお腹の下あたりにピンポン玉の様なふくらみが出来てきましたが心配はいらないと言われています。
近くの動物病院3件程回りましたが腫瘍を発見出来ませんでした