口コミ: 大阪市のダックスフンド 14件(3ページ目)

エリア:
大阪府大阪市
動物の種類:
ダックスフンド

14件がヒットしました

3.5
こまいぬ さん
2016年01月投稿
イヌ

救急外来で行きました。

( クウ動物病院 DOG&CATCLINIC 、大阪府大阪市城東区 )

夜に、愛犬と犬用のおもちゃで遊んでいて目に何か当たったのか右目が開かなくなり、クゥンクゥンと痛そうで出血は無いのですが、目の角膜に傷が見えたので慌てて病院に行きました。夜間も空いている救急外来が殆どないので電話連絡して待ち時間などを聞いて車で向かいました。
電話越しでは待ち時間一時間ほどと言われましたが結局3時間待たされました。が、やはり待ち時間も診察していただき納得しました。
先生がとても丁寧で、人見知りの愛犬に対しても優しく接してくれて角膜の検査と点眼の処置をしていただき、幸い後遺症は残らないとの事でした。
そして、心配していた定期的な通院も言われず、痛みが続いているようだと、ここは救急外来と紹介状のある難病しか診察できないのでお近くの病院へお願いしますと言われました。
処置後はすぐに痛みが引いたのか、愛犬もいつもの元気を取り戻したのか家族もホッと一安心しました!すごく先生が良いので、何かあれば救急外来だと待ち時間を気にしない方にはおススメです。が、お値段は保険に入っていないのと緊急外来なので決して安くはありません。

病院名
クウ動物病院 DOG&CATCLINIC
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年09月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
目の色がおかしい
病名
外傷
料金
35000円 (備考: 救急深夜料金、先生による点眼処置2回含む。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
2人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
るうはち さん
2015年05月投稿
イヌ

人間の睡眠薬の誤飲による診療・治療

( パル動物病院 、大阪府大阪市西成区 )

私が少し目を離したすきにいつもは届かない所に置いていたのですが
何にでも興味を示す、ダックスなので私が処方されていた睡眠薬(ロヒプノール1mm)を4錠近く噛み砕いていました。が私が違う事をしていたので気付かず
名前を呼んでも来ないので、数分間見ているとフラフラと歩き始め
自分が当たった小さな音にでもすごく驚いていたので、様子がおかしいと気付き犬の周辺を調べた所、誤飲していました。

その日は、かかりつけの獣医さんがお休みでネットで近くの病院を探して
こちらの病院に電話して、症状とその時の所持金(いくらかかるか分からないので)のお話をさせて頂きました。
『とりあえず、早く連れてくるように』との事だったので慌てて準備して、雨の中ダウンに犬を入れて行きました。

早くとの事だったのでダッシュで連れて行ったのですが先に待っていた
ワンちゃんの診察中だったので待合で冷や冷やしながら待ちました。
15分くらいしてから診察で誤飲した物を吐かす為に液体を飲ませる為に私が
押さえていたのですが、苦しんでいる姿を見ると自分の落ち度で苦しんでる姿を
見ていると涙が止まらなくなり受付の女性の方に交代されました。

血液検査や点滴をしてもらい、その日は病院で預かるか連れて帰るかを聞かれ
もしもの事があった時に、看取れなかったらと思い連れて帰ったのですが
家に着くとすっかり元気になっていました。
翌日も様子を見たいと言われていたので連れていき
簡単な点滴をすぐにしてもらい治療完了となりました。

飛び込みの初診にも関わらず、治療中少し時間を過ぎてしまったり
ご迷惑をかけましたが受付の方も言葉をかけてくださったり
最少は先生を見てちょっと荒っぽいのかと思いましたが
犬が落ち着いてから丁寧に優しく言ってくれ、持っていた所持金よりも
お金のかかる治療をしてもらった様な気がしましたが
伝えてあった金額でそれ以上は請求されませんでした。

アットホームな感じで、かかりつけの病院がまたお休みの時に何かあれば
お世話になりたいと思います。

病院名
パル動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年02月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
誤飲
料金
10000円 (備考: 最初から10000円しか持っていなかったので)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
血液検査, 点滴
16人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
Caloouser67613 さん
2015年07月投稿
イヌ

日祝も診てくれます

( やまかわ動物病院 、大阪府大阪市東成区 )

引っ越して家から近い動物病院を探した結果やまかわ動物病院さんにたどり着きました。

自転車で行ける距離だったので犬(ミニチュアダックス)をカゴにのせて行ったのですが、止める際に自転車を倒してしまい、その拍子でカゴから抜け出した犬だけが先に動物病院に入って行ってしまったのが初でした(^^;
が、特に受付の人が助けてくれたり声をかけてくれるような雰囲気ではなくかなり恥ずかしい思いをしました。
その後も何事もなかったかのように用件を聞かれ問診票を書かされ淡々と時間は過ぎました。

待ち合いは柔らかい和やかな雰囲気もなく、ペット同士がぶつからないよう少しピリピリした感じでした。

そのせいかわかりませんが、生まれて初めて動物病院の待ち合いで犬がオシッコをしてしまい、その上診察時に先生に噛み付いてしまいました。
どちらも前代未聞の出来事で私もかなり動揺してしまいました。

先生からは、この子はこーゆー性格なんやね、と言われましたが違う違う!!!

何が特別いいとか悪いとかない病院でしたが間違いなく犬との相性が悪かったのでその後は病院を変えました。

ちなみに行った日は日曜日だったので待ち時間もそれなりに長かったです。
自転車は病院前に止めれましたが車事情はちょっとわかりません。

ただ、土日祝も診てくれるところは助かっている人も多いかと思います。

病院名
やまかわ動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2013年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
3分〜5分
診察領域
けが・その他
症状
皮膚にしこりがある
料金
20000円
来院理由
近所にあった
13人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.0
ビー さん
2012年05月投稿
イヌ

医療施設は良いのですが・・・

( はやし動物病院 、大阪府大阪市東淀川区 )

待たれている方が多く早く処理したいのか、こちらから質問しないと病名や薬の説明をしていただけなかったのが残念です。

また、診察と同時にフィラリアの薬も購入したのですが、たしかに過去10ヶ月分購入したことがあったのですが、
何もいわずに10ヶ月分の薬を請求されたのは残念です。

病院の設備は清潔で嫌な臭いもなく、不快感はありませんでした。
店前駐車場も2台あるのですが、徒歩30秒のところにも駐車場があるので、遠方の方も通院しやすいです。

完全予約制ですが、急患時にはすぐに対応していただいたので、助かりました。

人気があり忙しいことは十二分に承知しているのですが、もう少し愛想よくフレンドリーな対応を期待します。

病院名
はやし動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
3分〜5分
診察領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
料金
4800円
来院理由
近所にあった
目薬, 眼軟膏
23人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3/3ページ

検索条件