動物病院口コミ検索 カルーペット
兵庫県西宮市のフクロモモンガを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
フクロモモンガ、オス、11歳。 急に餌を食べなくなった(2日連続)、外見の異変は特になし。 胃腸辺りが硬くなっているようだが、便がつまっているようでもなく、何かできている可能性がある。また、爪の、色が芳しくない。 詳しく検査する必要があり、レントゲン検査その後必要なら手術となるが、高齢であ...
フクロモモンガ、オス、11歳。 急に餌を食べなくなった(2日連続)、外見の異変は特になし。 胃腸辺りが硬くなっているようだが、便がつまっているようでもなく、何かできている可能性がある。また、爪の、色が芳しくない。 詳しく検査する必要があり、レントゲン検査その後必要なら手術となるが、高齢であることからすすめない。 薬(栄養剤、抗生物質)をもらうに留めた。 常識の範囲で、好物をあげて下さい、お力になれなくて申し訳ないと言われました。 エキゾチックアニマル系を見て下さる医師がとても少ない中、知識もしっかり持たれており、納得のいく説明、とてもいい対応をしていただきました。 また、予約制でなく、電話で到着時間が閉院時間に間に合わないとの相談にも快く対応してもらえました。 この対応は急患の際、とても心強いです。 お薦めの動物病院です。
(おかげさまで元気になりました!)
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
フクロモモンガの診療
フクロモモンガ、オス、11歳。
急に餌を食べなくなった(2日連続)、外見の異変は特になし。
胃腸辺りが硬くなっているようだが、便がつまっているようでもなく、何かできている可能性がある。また、爪の、色が芳しくない。
詳しく検査する必要があり、レントゲン検査その後必要なら手術となるが、高齢であ...
フクロモモンガ、オス、11歳。
急に餌を食べなくなった(2日連続)、外見の異変は特になし。
胃腸辺りが硬くなっているようだが、便がつまっているようでもなく、何かできている可能性がある。また、爪の、色が芳しくない。
詳しく検査する必要があり、レントゲン検査その後必要なら手術となるが、高齢であることからすすめない。
薬(栄養剤、抗生物質)をもらうに留めた。
常識の範囲で、好物をあげて下さい、お力になれなくて申し訳ないと言われました。
エキゾチックアニマル系を見て下さる医師がとても少ない中、知識もしっかり持たれており、納得のいく説明、とてもいい対応をしていただきました。
また、予約制でなく、電話で到着時間が閉院時間に間に合わないとの相談にも快く対応してもらえました。
この対応は急患の際、とても心強いです。
お薦めの動物病院です。
(おかげさまで元気になりました!)