口コミ: 伊丹市荒牧のトイ・プードル (1件)

兵庫県伊丹市荒牧のトイ・プードルを診察する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
たなか動物病院 (兵庫県伊丹市)
Aya☆ さん 2021年05月投稿 イヌ
1.0

犬の診察はイマイチ

鳥の診察は評判がいいみたいで、よく混んでいるが、犬の診察は私の印象ではあまり信頼がおけない。予防注射や診察代が他の動物病院に比べて高い。犬の膿皮症で1年通ったが、出された抗生剤をやめたら再発するの繰り返し。院長にみてもらっていたが、その間、食物アレルギーかもと高額なご飯を勧められ購入したが、何ヶ月も続けても治らず、後日他の病院でみてもらったら、それなら食物アレルギーでないからご飯は変えてもいいと言われたが、こちらの院長からはそういう話もなし。何度も何度も日にちを刻んで通わされるが完治せず、その割に抗生剤の種類を変えたりすることもなく、よくあることと言われるだけ。診察もあまりきちんと体の状態を見てくれず、1年通っても同じ診療の繰り返しで完治しなかったので、他の動物病院に変えたら、すぐに良くなった。1年で10数万の出費。受付の対応も、他の動物病院の方が良かった。混んでいて人気の病院に見えるが、犬の診察はあまりおすすめしない。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
膿皮症
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: 平均して)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2021年04月
9人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール