口コミ: 倉敷市田ノ上の動物の歩き方がおかしい 5件
岡山県倉敷市田ノ上の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
38人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年02月
私のように不安でここの口コミを見ながら今悩んでいる方々へ少しでも参考になればと思い、初めて口コミ投稿させてもらいます。
うちの子(9ヶ月のチワワ)の様子がおかしいと感じるようになり、ある動物病院で診てもらったところ、脳や脊髄が原因ではと言われました。
そして詳しく調べるにはMRIやCT検査が必要で県内で唯一その設備があるこちらの動物病院を教えていただきました。
全身麻酔になる検査への不安や初めての動物病院への不安、そしてこちらでの口コミも気になりましたが、思い切って受診しました。
少し待ちましたが、コロナ対策で車の中での待機でしたので全く苦になりませんでしたし、受付の方の対応もしっかりされていたし、とても丁寧でした。
初診にもかかわらず、診察は院長先生でした。
まず私の話をしっかり聞いてくれてうちの子の名前を呼びながら優しく丁寧に診てくれました。院長先生も看護士さんもとても優しくて動物に対する愛情も感じられました。
MRI検査も希望通りに対応してもらえて残念ながら難しい病気であることが分かりましたが、私に分かるように丁寧に説明してくれて質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれてこれからのことを前向きに考えることができました。そして信頼してこれからこちらでお世話になりたいと思います。
様々な受け取り方があると思いますが、私は設備も整っていて先生も信頼出来て看護士さんや受付の方もとても感じが良くて料金も良心的で悩んでいる方がいたら、お勧めしたいと思います。
うちの子(9ヶ月のチワワ)の様子がおかしいと感じるようになり、ある動物病院で診てもらったところ、脳や脊髄が原因ではと言われました。
そして詳しく調べるにはMRIやCT検査が必要で県内で唯一その設備があるこちらの動物病院を教えていただきました。
全身麻酔になる検査への不安や初めての動物病院への不安、そしてこちらでの口コミも気になりましたが、思い切って受診しました。
少し待ちましたが、コロナ対策で車の中での待機でしたので全く苦になりませんでしたし、受付の方の対応もしっかりされていたし、とても丁寧でした。
初診にもかかわらず、診察は院長先生でした。
まず私の話をしっかり聞いてくれてうちの子の名前を呼びながら優しく丁寧に診てくれました。院長先生も看護士さんもとても優しくて動物に対する愛情も感じられました。
MRI検査も希望通りに対応してもらえて残念ながら難しい病気であることが分かりましたが、私に分かるように丁寧に説明してくれて質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれてこれからのことを前向きに考えることができました。そして信頼してこれからこちらでお世話になりたいと思います。
様々な受け取り方があると思いますが、私は設備も整っていて先生も信頼出来て看護士さんや受付の方もとても感じが良くて料金も良心的で悩んでいる方がいたら、お勧めしたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 水頭症、脊髄空洞症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 11000円 (備考: 初診料、血液検査、レントゲン含む(ペット保険適用)) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
26人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
5.0
投稿時期: 2015年06月
愛犬が椎間板ヘルニアになり、こちらで手術をしていただきました。
初めて行った時、「ここってホテル?」って言ってしまいそうなくらい建物も待合もきれいでびっくりしました。
診察室に入ると、最新の設備が見えます。
先生もスタッフさんも皆さん愛想が良くて、説明も丁寧。
先生を含めたスタッフさん皆さん気配りもパーフェクトです。
手術のあとのこと、排尿の介助の仕方、今後のリハビリについて、ビデオを観ながらの丁寧な説明。
気になる点を聞けば、その項目に関して紙を用意してくださり、帰ってからの作業も不安なくできる状態に。
設備も良いので、当然手術入院費は相当かかりましたが、愛犬が入院したのは今現在1度だけなので、ほかがどうなのかは分かりません。
高かったですが、こちらで手術してもらい、最初は引きずりながら歩いていた愛犬が今ではしっかり自分の足で歩いています。
排尿に関しては残念ながらまだ完治していませんが、手術する前にも歩けるようになるかどうかも微妙なところでしたから、ここまで回復してくれて満足です。
初めて行った時、「ここってホテル?」って言ってしまいそうなくらい建物も待合もきれいでびっくりしました。
診察室に入ると、最新の設備が見えます。
先生もスタッフさんも皆さん愛想が良くて、説明も丁寧。
先生を含めたスタッフさん皆さん気配りもパーフェクトです。
手術のあとのこと、排尿の介助の仕方、今後のリハビリについて、ビデオを観ながらの丁寧な説明。
気になる点を聞けば、その項目に関して紙を用意してくださり、帰ってからの作業も不安なくできる状態に。
設備も良いので、当然手術入院費は相当かかりましたが、愛犬が入院したのは今現在1度だけなので、ほかがどうなのかは分かりません。
高かったですが、こちらで手術してもらい、最初は引きずりながら歩いていた愛犬が今ではしっかり自分の足で歩いています。
排尿に関しては残念ながらまだ完治していませんが、手術する前にも歩けるようになるかどうかも微妙なところでしたから、ここまで回復してくれて満足です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 400000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
68人中
63人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
4.0
投稿時期: 2015年12月
10年前からかかりつけ病院です。
それは、予防接種などを受けていると時間外にも診察を受けることができるからです。
しかし、時間外診療はビックリするほど費用が加算されます。
仕方ないですが、驚きました。
あと気になるのは、普通に診察してもらうと、こんな病気が考えられますが、と言われ、血液検査でわかりますといいながら、健康診断パックを勧められる事です。
愛犬の為とはいえ、高額です。
毎回勧められるので、ちょっと嫌です。
全体的な医療費は他と比べて高いです。
病院は綺麗で清潔です。
駐車場も多く、待合室も広く、苦になりません。
でも、昔の方が動物に対する愛情が感じられました。
今は事務的な感じで、ビジネス感がこちら側に伝わります。
忙しいからか、動物看護師さんが先生の代わりみたいに話されたこともあり、(最後には先生も来られましたが)何故?と疑問がわきました。
それは、予防接種などを受けていると時間外にも診察を受けることができるからです。
しかし、時間外診療はビックリするほど費用が加算されます。
仕方ないですが、驚きました。
あと気になるのは、普通に診察してもらうと、こんな病気が考えられますが、と言われ、血液検査でわかりますといいながら、健康診断パックを勧められる事です。
愛犬の為とはいえ、高額です。
毎回勧められるので、ちょっと嫌です。
全体的な医療費は他と比べて高いです。
病院は綺麗で清潔です。
駐車場も多く、待合室も広く、苦になりません。
でも、昔の方が動物に対する愛情が感じられました。
今は事務的な感じで、ビジネス感がこちら側に伝わります。
忙しいからか、動物看護師さんが先生の代わりみたいに話されたこともあり、(最後には先生も来られましたが)何故?と疑問がわきました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 捻挫 | ペット保険 | - |
75人中
71人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
3.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年05月
今年3月で夜間診療が廃止されたそうです。
今までは、予防接種など毎年受けている患者だけは夜間診療して頂けていたので、毎年予防接種やフィラリア予防薬など当たり前のように受けていました。
夜間診療が無いとなると不安で、しかも平日もお休みが多くなり、いざと言う時に助けていただけ無いと判断しました。
私は十数年この病院をかかりつけとして信頼していました。しかし、年々休診日は増え、夜間診療も無くなり、患者にとっての状況は悪くなるばかりです。
動物を飼っているものとして、緊急時が何より怖いのです。
元々アイビー動物病院は院長先生がとても親切で、診察室で顔を合わせば挨拶やペットの状況を見てくださったり、とても心温まりながら帰宅していました。しかし、ここ5年ぐらいはお忙しいのか、全くそんなことも無くなりました。
設備は整っているので、その点は安心なのかもしれませんが、動物病院の見直しをしようと思っています。
今までは、予防接種など毎年受けている患者だけは夜間診療して頂けていたので、毎年予防接種やフィラリア予防薬など当たり前のように受けていました。
夜間診療が無いとなると不安で、しかも平日もお休みが多くなり、いざと言う時に助けていただけ無いと判断しました。
私は十数年この病院をかかりつけとして信頼していました。しかし、年々休診日は増え、夜間診療も無くなり、患者にとっての状況は悪くなるばかりです。
動物を飼っているものとして、緊急時が何より怖いのです。
元々アイビー動物病院は院長先生がとても親切で、診察室で顔を合わせば挨拶やペットの状況を見てくださったり、とても心温まりながら帰宅していました。しかし、ここ5年ぐらいはお忙しいのか、全くそんなことも無くなりました。
設備は整っているので、その点は安心なのかもしれませんが、動物病院の見直しをしようと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
67人中
62人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
2.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年02月
この地域では1番大きな動物病院で最新の医療設備や機器も充実しています。うちもお世話になっていましたが、肝心な診断が曖昧な点や沢山の獣医師がいらっしゃるせいか、診療して頂いた先生による見解や対応の違いに違和感を抱き転院しました。今はセカンドオピニオン的な位置付で考えています。様子見で毎週次の予約を取られるので診療代も高額になりました。いくら医療設備が充実していても診断つかなければ飼い主にとって不安が募るばかり。しかし、受付スタッフや若い先生の動物や飼い主へ対する気配りや対応は素晴らしいです。インフォームドコンセントにももう少し力を入れて欲しいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 10000〜20000円 (備考: 一回につき) | 来院理由 | 近所にあった |
うちの子(9ヶ月のチワワ)の様子がおかしいと感じるようになり、ある動物病院で診てもらったところ、脳や脊髄が原因ではと言われました。
そして詳しく調べるにはMRIやCT検査が必要...