口コミ: 北海道のネコのぐったりして元気がない 53件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のネコのぐったりして元気がない 53件(8ページ目)

北海道のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 53件の一覧です。

[ 病院検索 (439件) | 口コミ検索 ]
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ノア動物病院 (北海道札幌市豊平区)
轢かれた野良猫ちゃんを助けてもらいました。 ネコ 投稿者: リラックマラブ さん
4.5
来院時期: 2014年 投稿時期: 2014年11月
[症状・来院理由]
昼間の横断歩道で、パーッと横切る一匹の猫。
あっと思った瞬間、猫ちゃんは、車に轢かれてしまいました。
運転手も、気づいていただろうに、そのまま逃げてしまいました。

急いで通行人と共にかけよると、生後半年位の雑種の猫でした。
右足を轢かれてしまったようで、血が溢れていました。
呼吸は荒いものの意識ははっきりしているので、
タオルに包んで、目に入ったこちらの病院に駆け込みました。


[医師の診断・治療法]
入ると、患者さんが3組ほどいました。
受付の方に状況を説明すると、「院長に確認してきますので待っていてください」と小走りに確認しに行かれました。
待つこと3分。急患として診て頂けることになりました。

先生は診るなり、「右足の筋肉が裂傷していて手術になり入院です
野良猫ちゃんですよね・・?金額はこういう事情のため少し安くできますが・・
どうしますか?」と言われ、見捨てるわけにもいかずその場で了承しました。

手術は1時間経ち、成功しました。
麻酔でぐっすり寝ていましたが、かわいい寝顔に安心しました。

筋肉裂傷は軽度だったようで、1週間で退院となりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
このご縁がきっかけで、野良猫ちゃんは、我が家の3匹目の猫ちゃんに
なりました。

先生が親身に助けてくださった姿勢が
本当に素晴らしかったです。
また、待っていたほかの患者さんも「先にどうぞ。心配よね」と
声を掛けてくださったり、皆さんがあたたかかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 筋肉系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アップル動物病院 (北海道札幌市清田区)
4.5
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
我が家には今年の9月に2歳になる女の子がいます。前日から吐き気があって、
何度も吐きそうな感じになって、一度ご飯を吐いてしまって。今月に離乳前の子が来て、
その子はずっと下痢が続いていて、他の病院で二回見て貰ったのですが、なかなか
改善されなくて。上の子には点滴と注射。薬を処方して貰いました。お腹の調子が
悪い時用のカリカリも頂きました。ここの病院は、先生が一人でやっているので、
点滴や注射の準備や薬の処方、会計まで先生一人なので、とても時間がかかります。
待合室も狭いので大きな犬がくればかなり狭く感じると思います。ですが、
処置は的確だったように感じました。先生が勝手にレントゲンや薬の処方をすることはなく、
この薬使いますか?といった感じで聞いてくれるので、助かります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 下痢 ペット保険
料金 120350円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
菊水小さな動物病院 (北海道札幌市白石区)
慢性腎不全 ネコ 投稿者: clearth さん
4.5
来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2012年04月
猫の加齢による慢性腎不全で通っていました。
初診時に飛び込みの様なかたちで行きましたが、
30分程の待ち時間で診察を受けることができました。
病院のサイトを見ると今は込み合っているようなので、
事前に電話してからのが良いみたいですね。
初診時から約5ヶ月通院していましたが、
慢性腎不全という病気からも積極的な治療というよりは、
いかに安楽に日常生活を過ごさせるかに重点を置いた
治療になりました。
幸いベタ慣れの猫でしたので、家での点滴という選択ができ、
治療費も通院での点滴に比べて安価で済み経済的にも助かりました。

しかし、本来犬を重点的に診ている病院ですので、
猫の病気を積極的に治療したい!という方には不向きかも
知れません。

ホームドクター的なお付き合いはオススメです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 9000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山の手動物病院 (北海道札幌市西区)
丁寧で優しい、先生です ネコ 投稿者: アラバスター373 さん
4.0
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年01月
 実家の猫が、2代に渡りお世話になっている病院です。
先生は優しく、その子に無理なストレスが無いように診察をしてくれます。
スタッフの方たちも、どんなに忙しくても笑顔でいつも対応してくれますので、感じが悪いと思ったことがありません。

 病院の規模としては、先生一人でされてますので、大きい病院ではなく、家庭的なアットホームな感じの病院です。

 先生の診察、治療の方針に疑問を抱いたことは無く親身にいろいろ教えてくれますが、良い点だけではなく、あえて問題点を挙げるとしたら、良い先生が一人でされている分、患者さんが増えてくると、そこそこ待ち時間が出来てしまうことですかね。
 犬や、猫ちゃんたちがストレスに極力ならないように、優しく丁寧だからこそ、いい加減な診察はしていないと理解してますが、一度混み始めると結構待つことは覚悟しないといけないかも知れません。
 

 それでも、先生のもとに来る飼い主さんが後を絶たないのは、みんなこの病院が好きだからなんだと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌総合動物病院 北郷病院 (北海道札幌市白石区)
入院設備が整っていて安心できます ネコ 投稿者: がらこ さん
4.0
来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2013年05月
最初は元気がないので心配程度で行ったのですが腎不全が思いの他重症で、急に入院が決まりました。動揺している私に丁寧に治療の仕方を説明してくれて設備も見せてくれて安心させようとしてくれているのが伝わりました。
病院の休診日はそのまま入院させておくのではなく系列の開いている病院にうつすので常に複数の先生に様子を気にかけてもらえました。うちの猫の時は担当の先生も一緒に行ってくれたので安心しました。
ただ自宅から離れた場所なのでお見舞いは大変でしたが。
お見舞いも病院が開いている時なら好きなだけどうぞと言われました。
病院自体は改装してきれいで待合室も犬と猫に分かれていて、移る病気の場合は猫は犬の待合場所へ、と移りづらい配慮もしてくれました。
ただ入院以外の時は指名しない限り担当制ではないので毎回最初から説明するのが面倒です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 50000円 (備考: 1日約10000円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ