口コミ: 埼玉県のネコの歯と口腔系疾患 36件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のネコの歯と口腔系疾患 36件(2ページ目)

埼玉県のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 36件の一覧です。

[ 病院検索 (85件) | 口コミ検索 ]
19人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニック (埼玉県坂戸市)
口内炎で悩んでる人は是非 ネコ 投稿者: 黄赤514 さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年06月
初めて来院しました。
実はエイズによる猫の口内炎で流動食を注射器であげるのも限界でした。他の病院でしたが決心して抜歯しました。
それでも治らなくステロイド、消炎剤を、、とうとうそれすら効かなくなり苦しい毎日でした。ネットで検索して今日この病院来院しました。
使ってはいけない種類のステロイドを使ってきた事、抜歯は根っこが残って専門の技術がいる事を知りました。この病院に初めから来てたら、こんなに苦しい思いをしなくて済んだのに、、、。
でも、先生が優しくこれからの治療方針を示してくれました。
口内炎で悩んでる人は一度相談した方がいいと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 口内炎 ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつクリニックNEXT (埼玉県加須市)
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
犬7匹、猫13匹、20年ちかくお世話になっています。
こちらの病院を知るまえに、ほかの病院で猫を手術をしていただいたこともあり、病院から帰ってきたときにあまりの縫合の雑さかげんに涙がでたのを忘れません。また違う病院では、医師が手術をすれば大丈夫だと無責任に言って、両親の飼っていた犬が2匹、手術中と手術後に死んでしまいました。安かろう悪かろうです。
ネクストさんの先生たちは、みんなとても親切です。手術の腕もいいです。飼い主さんとペットのコたちに寄り添って、きちんと治療を考えてくれます。ほかの病院で難しい病気や手術の診断をされて、迷ったら、ネクストさんでいちど相談してみたらいいと思います。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さかい動物病院 (埼玉県朝霞市)
主治医が見つかりました ネコ 投稿者: 紀樂 さん
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
満1歳になる♂猫の母です。心配事があって先生に相談させて頂きました。生後3カ月の時に、実は他の病院で予防接種や検査等をしていたのですが、過剰なサービスよりも信頼できる主治医を見つけたいと思い、さかい動物病院にお世話になりました。電話対応をして下さった若い看護師さんは明朗快活で、不安な気持ちを払拭してくれます。そして、先生は親切で丁寧、飼い主の気持ちも、本人の気持ちも理解しようと、寄り添って下さいます。診察が終わる頃には、もう他は探さなくていいなと安堵している自分がいました。ついでに予防接種も受けようと思ったのですが、前回が8月だったので、涼しくなる頃でもいいかもと、こちら思いのご指導を賜りました。今から9月が楽しみです。何処に行ったらいいのだろう。と私と同様に悩む飼い主さんがもしもいたなら、その尊い悩み、理解して力を貸して下さる先生がここにいらっしゃいます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フジタ動物病院 (埼玉県上尾市)
本当に助かりまさした。 ネコ 投稿者: ふぅ さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
とある都内の動物でも歯科の名医であると評判の先生に、歯肉炎がひどくなった高齢の猫を診ていただきました。
かかりつけの獣医さんに紹介されたので、なんの疑いも無く。
結果、酷い獣医師でした。
いきなりアゴの切除の説明をし、
歯肉炎の場所を突くだけて、なんの処置も無く初診が終了。
2度目の検査でも、不信感が拭えず。

かかりつけの獣医さん再度相談。
改めて、フジタ先生を紹介していただきました。
院長先生の予約をしていなかったのですが、一度に検査、歯肉炎の化膿している箇所も手術、処置をして下さいました。
もちろんアゴの切除などはないです。
あとは、生検検査などで何も異常がなければ、今日の処置でいいとのこと。
感謝しかありません。

あのまま、最初の先生に手術をされて何の疑いもなく、アゴを切除されて、帰されていたかと思うとゾッとします。
それも高額の治療費を支払って。

相性もあると思いますが、
飼い主さんが少しでも、獣医さんに不信感などがあるときは、一度立ち止まり、
セカンドオピニオンを受けた方が絶対に必要です。

まだまだ、生検検査結果が出るまでは不安ではありますが。

ありがとうございました。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 2時間以上
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 歯周病 ペット保険
料金 70,000円 (備考: 歯肉炎の生検検査、手術) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はな犬猫病院 (埼玉県越谷市)
信頼してます ネコ 投稿者: ミモザ812 さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年12月
我が家の3歳のにゃんこ。

口がくさく、痛くて食欲が落ちてきたため以前のかかりつけにて注射をしてもらいましたが善くならず。

このままではかわいそうと思いこちらのサイトを参考に自宅から少し距離があるものの『はな犬猫病院』へ。

少し待ちましたが予約をしてあったためすんなり診察に。

院長先生はこちらの話をしっかり聞いてくれた上で、治療の提案をしてくださいました。

うちの子は歯周病がひどく歯を抜く必要があること、歯を抜く治療は他の飼い主さんも最初は抵抗するものの早く手術を受けておけばと言うこと、歯を抜くことでもりもり食べられるようになることなどを丁寧に説明してくださいました。

正直悩みましたが、手術を受けることに。

今回は全身麻酔で奥歯を全部抜いていただきましたが、先生の説明の通り食欲が見違えるようにすぐに良くなりました‼

1ヶ月もすると体型は以前の元気な時と同じかそれ以上になりました。
手術から1ヶ月半くらいの診察ではダイエットをすすめられました(汗)。

同居猫もみんなまとめてこちらでみていただくつもりです。
今後とも末永くお願いいたします!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周病 ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ