公式
公式
千葉県千葉市若葉区愛生町59
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 97,557 [1月: 782 |
12月: 402 ]
この動物病院の口コミ
PICK UP! 口コミ
はるか さん
2018年04月投稿
ウサギ
5.0
- « 前の口コミ
- 口コミ一覧(27件)
- 次の口コミ »
うさぎ避妊手術
4歳のうさぎの避妊手術をしていただきました。
1歳過ぎたら避妊手術をした方が良いと聞いてはいましたが、麻酔のリスクや術後のストレスの事を考えるとなかなか踏ん切りがつかず4歳になってしまいました。
今回うさぎを飼っている友人に良い先生がいると教えてもらい、少し遠いですが診てもらう事にしました。...
4歳のうさぎの避妊手術をしていただきました。
1歳過ぎたら避妊手術をした方が良いと聞いてはいましたが、麻酔のリスクや術後のストレスの事を考えるとなかなか踏ん切りがつかず4歳になってしまいました。
今回うさぎを飼っている友人に良い先生がいると教えてもらい、少し遠いですが診てもらう事にしました。
初めて行く病院で怖がるかと心配していましたが、まったくそんな様子はなかったです。
丁寧に説明していただき心配していた麻酔もうさぎ用があると言う事でお願いする事にしました。
ストレス軽減の為にカラーはせず、抜糸もしなくて良い縫い方だそうです。
1泊入院して帰ってから本当に手術したの?と思うほど食欲も動きも普段とあまり変わらず驚きました。
ただ子宮はもうすでに病気にかかっていて検査に出しました。
幸いガンではなかったですが、早くに避妊手術をしなかった事を後悔しました。
手術ですのですべて順調にいく訳はないですが、考えていたより怖がる事ではなかったと思いました。
優しい先生と看護師さんに感謝しています。