公式
公式
東京都北区豊島1-22-9
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:30 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日は火曜日。12:00~16:00は(休診日の火曜日含む)予約診療と手術を行っております。通常診療の予約は必要ありません。
↓
アクセス数: 135,499 [6月: 861 |
5月: 929 ]
この動物病院の口コミ
ミマス129 さん
2017年09月投稿
ネコ




4.0
相談できる病院です
猫で通院していました。
混んでいるので待ち時間は長いですが、丁寧に説明にも応えてくれ、治療法等を相談できる病院です。
ペットホテルもあり保険も使えるので安心して通えます。
長期で通院していた際は保険回数なども考慮し、保険の使い方の助言や、検査や高額な薬や治療の費用も事前に伝えて頂けたの...
猫で通院していました。
混んでいるので待ち時間は長いですが、丁寧に説明にも応えてくれ、治療法等を相談できる病院です。
ペットホテルもあり保険も使えるので安心して通えます。
長期で通院していた際は保険回数なども考慮し、保険の使い方の助言や、検査や高額な薬や治療の費用も事前に伝えて頂けたので安心して通院できました。
木曜16:00~17:00の猫専用診療時間があるので、猫が神経質になっている時にも安心です。
(注:猫専用診療時間中にも犬の飼い主さんがいることが何度かあったので、全く安心ではありませんが。)
また、猫専用診療時間以外でも、猫専用の待合スペース(椅子2つ分)があるので、猫が話し声や犬の鳴き声に敏感になっている時には利用できます。
基本的には信頼でき、丁寧な診療をしてくださいますが、混雑しすぎているときは事務的で、説明が不十分に感じる事もあります。