公式 公式

おざわ動物病院

おざわどうぶつびょういん

3.49
飼い主の声1件:
1
おざわ動物病院
神奈川県相模原市緑区太井109-11
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※第1,3,5日曜日は休診となります。

大切なお知らせ

いよいよ真夏が到来です。
屋内外での熱中症対策をお願いします。
基本的に日中のお散歩は控えましょう。
エアコン設定はヒトが快適に過ごせる程度で良いでしょう。
呼吸極端に速い、体温がいつもより高く感じる等、熱中症を疑う場合には
常温水または水道水でまず全身を濡らして体表を冷却しながら動物病院に
連絡して下さい。一刻も早く対処が必要です。
まずは熱中症にさせない注意をはらいましょう!
また、湿度や気温の上昇によりノミやマダニの活動も活発になりますので
しっかりと対策をして下さい。
飼い主の皆様も是非ご自愛くださいませ。
ペットとの楽しいサマーライフを過ごせますよう祈ります。

アクセス数: 26,735 [6月: 133 | 5月: 159 ]
ペットのホームドクターとして・・・ペットにもオーナー様にも最適な獣医療を、わかりやすく丁寧に。
相模原市緑区の犬と猫の病院「おざわ動物病院」です。

ペットにもオーナー様にも丁寧な診療を心掛け、病状や今後のケア等についても分かりやすい説明を行っております。

院内はいつも明るく、清潔です。
また、ゆったりとした診察室で、大きなワンちゃんでも安心です。
駐車場も完備しております。

ペットの体調の変化や、お困りの事は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
お知らせ

7月の休診日のお知らせ
下記の日は休診日となります
7月3、6、10、17、20、21、24、31日

ワンちゃん、ネコちゃんの健康状態をチェックしてみませんか?
一般身体検査、尿検査、便検査、血液検査、レントゲン撮影、超音波検査など
その子に合わせたメニューを準備しております。
年齢や性別によるオーダーメイドの検査も承っております。
詳しくは当院スタッフまで、お電話またはGoogleお問い合わせ、LINEでのトークにて
お気軽にお尋ねください。

ご自宅でのセルフチェックのポイントもご提案致します。
季節の変わり目です。健康管理にご留意ください。

犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

PICK UP! 口コミ
kenpiiii さん 2014年05月投稿 イヌ
5.0
PICK UP! 口コミ

フィラリアの薬をもらいにいきました。


私はいつもこの、おざわ動物病院さんを利用しています。

今回は薬をいただきましたが、愛犬のことは全て任せて良いと感じているので何かあればお世話になっています。

自宅から近く車で5分程度の距離にあるので非常に利用しやすいうえに大通りに面しているので初めての方も見つけやすいかと思います。
...

続きを読む
30人が参考になった(32人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

窓から湖の見える待合室 窓から湖の見える待合室

窓から湖の見える待合室

清潔な待合室を心がけます。
ワンちゃん、ネコちゃん同室なので、小さな子はキャリーバック等でご来院下さりますよう、ご協力お願いします。。

広めの診察室 広めの診察室

広めの診察室

ご来院のご家族の皆さんで、ご入室できます。

駐車場 駐車場

駐車場

6台まで駐車できます。乗車または下車時には、愛犬、愛猫から目を離さないよう、ご注意ください。

院長紹介

小澤 孝徳(おざわ たかのり) 小澤 孝徳(おざわ たかのり)

小澤 孝徳(おざわ たかのり)

獣医師として働き始めて30年以上過ぎましたが、今でも毎日が勉強です。
オーナー様には、できるだけ解りやすい「言葉」を使ってのご説明を心がけておりますが、理解できないご説明や治療方法がございましたら、その場で遠慮なくご質問ください。

また昨今、獣医療の進歩も目覚ましく、新たな診断方法、治療薬、治療器具も増えてきています。
当院で診断または治療が困難な場合は、提携している2次診療施設への紹介及びその後のフォローも行っておりますのでご安心ください。

是非、動物病院を病気の治療だけではなく、予防や健康診断、飼い方相談または飼う前の事前相談等、より身近にご利用頂けたらと思います。

もちろん、セカンドオピニオンをご利用なさるのも結構です。気軽にご相談ください。

当院は予約制を取り入れておりません。異常にお気付きになったら、いつでもご来院下さい。
基本的には受付順の診察となりますが、緊急性を考慮し順番が入れ替わる事もございますので何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

事前にお電話やLINE、Googleからの問い合わせも承りますのでご利用ください。


ペットの健康を維持するにはオーナー様のご協力と観察が不可欠です。
何卒、よろしくお願いいたします。

スタッフ紹介

動物看護スタッフ、トリマー  木綿 由華(きわた ゆか)

動物看護スタッフ、トリマー歴20年のベテランで、安心して任せられる笑顔の素敵なスタッフです。
何でもご相談ください。

トリミング

トリミングはペットの健康のためにも必要です。

当院にて、予防関係(ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防)をされている犬のみの受付となります。

ペットホテル

ご家族でのご旅行時や急な外出時にご利用ください。

基本情報

動物病院名
おざわ動物病院
動物病院名(かな)
おざわどうぶつびょういん
住所
〒252-0152 神奈川県相模原市緑区太井109-11 (地図)
電話
042-784-7775

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※小動物は事前にご相談ください。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※第1,3,5日曜日は休診となります。

 当院では、夜間の救急対応が十分にできない場合があります。
事前に、最寄りの夜間救急動物病院をお調べになっておいてください。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

相模原市街では、「神奈川どうぶつ救命救急センター」がご利用できます。
 電話番号:042-851-3763
 住所:〒252-0238 中央区星が丘3-8-20

津久井にお住まいの方は、「ALL ONE 八王子動物医療センター 夜間救急」をご利用ください。
 電話番号:042-683-1010
 住所:〒192-0916 八王子市みなみ野1-7-3フレスポ八王子みなみ野1F

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒252-0152 神奈川県相模原市緑区太井109-11

ドクターズインタビュー記事

  • 腫瘍・がん
    うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

    世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。

    羽根木動物病院 本院
    • 有井 良貴院長
  • 整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 循環器系疾患
    犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
この動物病院への問い合わせ
042-784-7775
口コミを投稿する