鳥居動物病院

とりいどうぶつびょういん

3.98
飼い主の声2件:
2
長野県飯田市大瀬木181-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00

※木曜日に診察をご希望される方は、一度病院にお問い合わせください。 

アクセス数: 15,140 [4月: 45 | 3月: 44 ]

基本情報

動物病院名
鳥居動物病院
動物病院名(かな)
とりいどうぶつびょういん
住所
〒395-0157 長野県飯田市大瀬木181-1 (地図)
公式サイト
https://tah1122.sakura.ne.jp/
電話
0265-32-1122

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※木曜日に診察をご希望される方は、一度病院にお問い合わせください。 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
鳥居動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

だいたい大丈夫 さん 2017年05月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました。

もらってきた子犬がお世話になりました。
2~3日が山場と言われましたが、おかげさまで徐々に快方に向かっています。
ありがとうございました。
親身になって診察していただき、感謝感謝です。
的確なアドバイスも頂き、とても助かりました。
受付の方にも、とても親切に対応していただきました。
日曜...

続きを読む
8人が参考になった(10人中)
asuka さん 2012年06月投稿 ウサギ
5.0

安心してお任せできる病院です

来院日は2010年9月に設定してありますが、それ以前から爪切りであったり健康診断であったりと、色々お世話になっている病院です。

初めて来院する時に色々記入すると思うのですが、他の動物病院とは違ってカルテに「ウサギ」が
選択肢に最初からあったので大変驚きました(標準としては「犬」「ネコ」「その...

続きを読む
27人が参考になった(36人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

日野どうぶつ病院

岐阜県岐阜市日野南7-6-13
日野どうぶつ病院
岐阜市の日野どうぶつ病院は、歯科や骨折の治療を得意としている病院です。予約制、インターネット予約可能、LINE相談対応。外来での診察は午前中、午後は手術のお時間です。お気軽にお問合せください。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
お知らせ

◯ ◯ ◯ 完全予約診療 ◯ ◯ ◯ 前日までのご予約をお勧めします。 予約サイト(24時間OK)に移動、もしくは、お電話(9:00~11:30対応)していただき、予約をお願いいたします。 当日の場合...

佐々木動物病院
3.98
2件
長野県飯田市鼎中平2542-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
いいだ動物病院 いがら
3.56
2件
長野県飯田市中村392-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
いいだ動物病院 かなえ
3.49
1件
長野県飯田市鼎名古熊2615-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
尾沢動物病院
0件
長野県飯田市羽場坂町2322-1
イヌ / ネコ
清水獣医科医院
0件
長野県飯田市鼎名古熊2478
イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • その他
    地域に密着した優秀なホームドクターを目指して

    横浜・山手にある「マイスター動物病院」は、院長の下田正純先生が精力的に診療を行っている。動物病院は、動物の命を守る場所。目標は、「優秀なホームドクター」。20名を超えるスタッフとともに動物と飼い主を支える下田先生に、貴重なお話を伺った。

    マイスター動物病院
    • 下田 正純院長