7件
岐阜県中津川市花戸町1-17
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日
発情と膀胱炎
もともと、お世話になっていたので、
こちらで猫の去勢手術を受けることにしました。
すでに、発情が始まって
一日中鳴き続けて、家中、マーキングだらけだったので、
すぐにでも手術を受けたいところでしたが、
少し前まで膀胱炎を患っていたことを話すと、
去勢手術の後に再発したら大変だから、
も...
もともと、お世話になっていたので、
こちらで猫の去勢手術を受けることにしました。
すでに、発情が始まって
一日中鳴き続けて、家中、マーキングだらけだったので、
すぐにでも手術を受けたいところでしたが、
少し前まで膀胱炎を患っていたことを話すと、
去勢手術の後に再発したら大変だから、
もう一週間空けて様子を見た方がいい、
とのアドバイスを受けました。
確かに、スプレー行為以外の尿によるマーキングが多すぎて、
どこまでが発情によるものか、
素人の私には正確な判断をする自信がありませんでした。
そして、何より猫の健康を優先したかったので、
慎重な判断をしてもらい、ありがたく思いました。
そんないきさつで、実際の手術は三週間後くらいに受けましたが、
心配していた膀胱炎の再発もなく、
マーキングもピタリと収まり、
安心しました。
手術後、迎えに行くと、猫は看護師さんに向かって、
シャーシャー言っていましたが、
優しく対応していただきました。
設備も新しく、整っているので、
手術等を受けるのに適した病院だと思いました。